(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ. 前第2四半期累計期間(自 2022年7月1日 至 2022年12月31日)

   報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

四半期損益
計算書計上額(注)2

コレット
チャック部門

切削工具部門

自動旋盤用
カム部門

売上高

 

 

 

 

 

 

 外部顧客への売上高

615,078

272,354

8,117

895,550

895,550

 セグメント間の内部売上高
 又は振替高

615,078

272,354

8,117

895,550

895,550

セグメント利益

271,848

44,923

1,364

318,136

144,209

173,926

 

 (注)1 セグメント利益の調整額は、製造部門共通費△4,292千円と主に報告セグメントに帰属しない販売費及び一般管理費であります。

2 セグメント利益は、四半期損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

Ⅱ. 当第2四半期累計期間(自 2023年7月1日 至 2023年12月31日)

 1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

四半期損益
計算書計上額(注)2

コレット
チャック部門

切削工具部門

自動旋盤用
カム部門

売上高

 

 

 

 

 

 

 外部顧客への売上高

562,264

240,905

5,832

809,002

809,002

 セグメント間の内部売上高
 又は振替高

562,264

240,905

5,832

809,002

809,002

セグメント利益又は損失(△)

227,076

38,874

9,072

256,878

149,297

107,581

 

 (注)1 セグメント利益又は損失(△)の調整額は、報告セグメントに帰属しない販売費及び一般管理費であります。

2 セグメント利益又は損失(△)は、四半期損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

 2.報告セグメントの変更等に関する情報

報告セグメント毎の業績をより適切に評価管理するため、第1四半期会計期間より共通費の配賦方法を一部見直し、各セグメントの利益又は損失の算定方法を変更しております。
 なお、前第2四半期累計期間のセグメント情報を、変更後の共通費の配賦方法により作成することが実務上困難なため、変更前の共通費の配賦方法により開示しております。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

    前第2四半期累計期間(自 2022年7月1日  至 2022年12月31日

 

 

(単位:千円)

 

 報告セグメント

合計

コレット
チャック部門

切削工具部門

自動旋盤用
カム部門

 

別注切削工具の

製作・再研磨

市販切削工具の再研磨

小計

 

工具製作

615,078

77,088

77,088

8,117

700,284

その他

195,266

195,266

195,266

顧客との契約から生じる

収益

615,078

77,088

195,266

272,354

8,117

895,550

その他の収益

外部顧客への売上高

615,078

77,088

195,266

272,354

8,117

895,550

 

 

 

 

    当第2四半期累計期間(自 2023年7月1日  至 2023年12月31日

 

 

(単位:千円)

 

 報告セグメント

合計

コレット
チャック部門

切削工具部門

自動旋盤用
カム部門

 

別注切削工具の

製作・再研磨

市販切削工具の再研磨

小計

 

工具製作

562,264

71,880

71,880

5,832

639,976

その他

169,025

169,025

169,025

顧客との契約から生じる

収益

562,264

71,880

169,025

240,905

5,832

809,002

その他の収益

外部顧客への売上高

562,264

71,880

169,025

240,905

5,832

809,002

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第2四半期累計期間

(自 2022年7月1日

至 2022年12月31日)

当第2四半期累計期間

(自 2023年7月1日

至 2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

23円93銭

15円59銭

(算定上の基礎)

 

 

 四半期純利益(千円)

119,826

78,104

 普通株主に帰属しない金額(千円)

 普通株式に係る四半期純利益(千円)

119,826

78,104

 普通株式の期中平均株式数(株)

5,007,757

5,011,486

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

 

2 【その他】

該当事項はありません。