(単位:百万円)
前第3四半期連結累計期間
(自 2022年4月1日
至 2022年12月31日)
当第3四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年12月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
13,828
18,716
減価償却費
4,623
4,786
減損損失
30
25
災害による損失
181
-
受取保険金
△202
固定資産除売却損益(△は益)
354
80
持分法による投資損益(△は益)
△436
△363
貸倒引当金の増減額(△は減少)
50
26
賞与引当金の増減額(△は減少)
△2,112
△1,234
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
1,060
907
受取利息及び受取配当金
△893
△938
支払利息
123
107
投資有価証券売却損益(△は益)
△4,378
△3,751
投資有価証券評価損益(△は益)
1
売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)
10,307
11,965
棚卸資産の増減額(△は増加)
△3,264
△2,381
仕入債務の増減額(△は減少)
△5,259
△5,066
未払消費税等の増減額(△は減少)
△76
△637
その他
1,629
621
小計
15,569
22,861
利息及び配当金の受取額
935
1,051
利息の支払額
△123
△113
災害による損失の支払額
△657
保険金の受取額
202
法人税等の支払額
△7,821
△8,374
8,105
15,425
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△1,145
△839
定期預金の払戻による収入
1,067
1,770
有形固定資産の取得による支出
△8,166
△11,336
有形固定資産の売却による収入
179
61
無形固定資産の取得による支出
△644
△952
投資有価証券の取得による支出
△1,056
△771
投資有価証券の売却及び償還による収入
7,289
4,839
20
375
△2,455
△6,852
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
1,471
1,559
長期借入れによる収入
300
1,020
長期借入金の返済による支出
△903
△1,191
社債の発行による収入
5,000
社債の償還による支出
△5,000
自己株式の取得による支出
△0
△1
配当金の支払額
△3,870
△6,758
非支配株主からの払込みによる収入
5
33
△573
△427
△3,569
△5,766
現金及び現金同等物に係る換算差額
734
507
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
2,814
3,314
現金及び現金同等物の期首残高
39,186
36,999
連結子会社と非連結子会社との合併による現金及び現金同等物の増加額
現金及び現金同等物の四半期末残高
※1 42,062
※1 40,313