④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
当期末減価 償却累計額 又は償却 累計額(千円)
|
当期償却額 (千円)
|
差引当期末 残高 (千円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
7,448,522
|
18,519
|
1,369,979
|
6,097,062
|
5,417,371
|
59,156
|
679,690
|
構築物
|
307,426
|
150
|
49,193
|
258,383
|
257,547
|
531
|
835
|
機械及び装置
|
1,267,803
|
90,536
|
61,381
|
1,296,958
|
1,208,473
|
11,421
|
88,485
|
車両運搬具
|
9,573
|
1,330
|
-
|
10,903
|
10,459
|
886
|
443
|
工具、器具 及び備品
|
539,218
|
4,610
|
15,439
|
528,390
|
518,098
|
3,868
|
10,291
|
土地
|
2,305,908 [1,156,994]
|
-
|
891,245
|
1,414,663 [330,616]
|
-
|
-
|
1,414,663 [330,616]
|
リース資産
|
365,838
|
44,200
|
171,371
|
238,667
|
202,418
|
7,952
|
36,248
|
建設仮勘定
|
-
|
3,970
|
3,970
|
-
|
-
|
-
|
-
|
有形固定資産計
|
12,244,291 [1,156,994]
|
163,317
|
2,562,580
|
9,845,028 [330,616]
|
7,614,370
|
83,816
|
2,230,658 [330,616]
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウエア
|
154,804
|
6,068
|
810
|
160,061
|
147,304
|
3,964
|
12,757
|
電話加入権
|
2,430
|
-
|
-
|
2,430
|
-
|
-
|
2,430
|
リース資産
|
110,647
|
-
|
101,247
|
9,400
|
9,400
|
-
|
-
|
無形固定資産計
|
267,881
|
6,068
|
102,057
|
171,892
|
156,704
|
3,964
|
15,187
|
長期前払費用
|
4,298
|
27,208
|
11,307
|
20,199
|
2,119
|
1,861
|
18,080
|
(注) 1.有形固定資産の増加額の主なものは、下記のとおりであります。
機械及び装置
|
津工場
|
ベンディングマシン
|
51,000千円
|
機械及び装置
|
津工場
|
動力幹線設備工事
|
15,320千円
|
機械及び装置
|
津工場
|
NCT自動プラミング装置更新
|
11,000千円
|
(注) 2.有形固定資産の減少額の主なものは、下記のとおりであります。
建物
|
京都工場
|
|
1,369,979千円
|
土地
|
京都工場
|
|
891,245千円
|
(注) 3.土地の当期首残高及び当期末残高の[内書]は、土地の再評価に関する法律(1998年3月31日公布法律第34号)により行った事業用土地の再評価実施前の帳簿価額との差額であります。
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (目的使用) (千円)
|
当期減少額 (その他) (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
貸倒引当金
|
976
|
39
|
-
|
|
-
|
1,015
|
受注損失引当金
|
31,554
|
31,062
|
31,554
|
|
-
|
31,062
|
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
(3) 【その他】
該当事項はありません。