(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年12月1日

 至 2023年5月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年12月1日

 至 2024年5月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

93,036

117,713

 

減価償却費

40,575

58,091

 

固定資産除却損

0

0

 

投資有価証券売却損益(△は益)

95,584

-

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

5

36

 

受注損失引当金の増減額(△は減少)

2,312

18,184

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

45,478

18,210

 

受取利息及び受取配当金

6,462

3,798

 

支払利息

19,567

7,087

 

為替差損益(△は益)

29

21

 

持分法による投資損益(△は益)

244

18,047

 

売上債権の増減額(△は増加)

397,783

309,408

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

130,193

130,417

 

仕入債務の増減額(△は減少)

165,541

176,766

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

19,024

60,086

 

その他

10,849

2,829

 

小計

11,090

122,859

 

利息及び配当金の受取額

6,462

3,798

 

利息の支払額

19,430

7,754

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

10,753

451,457

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

13,305

578,272

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

-

260,000

 

定期預金の払戻による収入

60,000

330,000

 

有形固定資産の取得による支出

922

154,256

 

有形固定資産の売却に係る手付金収入

555,289

-

 

無形固定資産の取得による支出

-

19,945

 

投資有価証券の取得による支出

1,560

1,410

 

投資有価証券の売却による収入

221,835

12,292

 

貸付けによる支出

2,019

1,040

 

貸付金の回収による収入

2,365

1,745

 

その他

40,826

3,829

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

875,815

96,443

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年12月1日

 至 2023年5月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年12月1日

 至 2024年5月31日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入れによる収入

350,000

700,000

 

短期借入金の返済による支出

550,000

525,000

 

長期借入れによる収入

-

300,000

 

長期借入金の返済による支出

213,264

275,915

 

その他

29,218

17,343

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

442,482

181,741

現金及び現金同等物に係る換算差額

29

21

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

420,056

492,953

現金及び現金同等物の期首残高

598,819

1,150,407

現金及び現金同等物の四半期末残高

 1,018,875

 657,454