④ 【附属明細表】

【有形固定資産等明細表】

(単位:百万円)

区分

資産の種類

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期償却額

当期末残高

減価償却 累計額

有形固定資産

建物

8,298

265

6

548

8,008

13,349

構築物

331

127

0

35

423

1,290

機械及び装置

2,134

618

0

567

2,184

12,068

車両運搬具

19

7

0

14

13

152

工具器具備品

511

572

1

(1)

496

585

19,124

土地

6,319

[339]

164

[14]

6,483

[353]

リース資産

561

274

274

560

606

建設仮勘定

491

2,070

1,781

781

18,667

4,102

1,790

(1)

1,937

19,042

46,592

無形固定資産

特許権

0

0

0

 

ソフトウェア

411

216

160

466

電話加入権

12

12

施設利用権

8

1

6

432

216

162

486

 

(注) 1 「当期減少額」欄の( )は内数で当期の減損損失計上額であります。

2 建物の当期増加額のうち主なものは、本社別館及び工場の改修工事によるものであります。

3 機械及び装置の当期増加額のうち主なものは、藤岡工場の設備、ネイラ工場の部品加工設備によるものであります。

4 工具器具備品の当期増加額のうち主なものは、新製品金型、更新金型によるものであります。

   5 建設仮勘定の当期増加額のうち主なものは、新製品金型、更新金型と部品加工設備によるものであります。

        当期減少額のうち主なものは、本勘定への振替によるものであります。

   6 [ ]内は、土地の再評価に関する法律(1998年3月31日公布法律第34号)により行った土地の再評価に係る土地再評価差額金であります。

 

【引当金明細表】

(単位:百万円)

科目

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期末残高

貸倒引当金

13

13

13

13

賞与引当金

2,291

2,333

2,291

2,333

役員賞与引当金

103

104

103

104

製品保証引当金

204

437

155

486

固定資産撤去費用引当金

26

26