(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年6月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純損失(△)

174,305

204,647

 

減価償却費

293,557

317,776

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

2,562

49,517

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

6,425

6,875

 

火災損失引当金の増減額(△は減少)

68,293

 

受取利息及び受取配当金

35,748

37,866

 

支払利息

9,475

9,467

 

固定資産廃棄損

7,379

2,233

 

売上債権の増減額(△は増加)

378,327

176,746

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

30,247

70,065

 

仕入債務の増減額(△は減少)

639,656

321,552

 

未払又は未収消費税等の増減額

6,304

46,416

 

その他

52,042

187,434

 

小計

167,474

284,617

 

利息及び配当金の受取額

35,748

37,866

 

利息の支払額

9,475

9,467

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

112,492

30,698

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

253,694

343,715

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

468,757

276,320

 

無形固定資産の取得による支出

70,790

19,969

 

投資有価証券の取得による支出

3,993

4,891

 

投資有価証券の売却による収入

68,060

 

その他

1,855

703

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

477,336

301,885

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

75,026

 

長期借入れによる収入

670,000

750,000

 

長期借入金の返済による支出

333,463

531,354

 

リース債務の返済による支出

256,294

36,250

 

自己株式の取得による支出

89

 

配当金の支払額

148,044

61,180

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

142,917

121,213

現金及び現金同等物に係る換算差額

18,802

38,519

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

892,751

201,563

現金及び現金同等物の期首残高

4,271,498

3,234,691

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 3,378,746

※1 3,436,255