【注記事項】
(継続企業の前提に関する事項)
該当事項はありません。
(会計方針の変更等)
該当事項はありません。
(第一種中間連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)
該当事項はありません。
(中間連結貸借対照表関係)
※1 中間連結会計期間末日満期手形、電子記録債権および電子記録債務の会計処理については、手形交換日または決済日をもって決済処理しております。
なお、当中間連結会計期間末日が金融機関休業日であったため、次の中間連結会計期間末日満期手形、電子記録債権および電子記録債務が期末残高に含まれております。
|
前連結会計年度 (2023年12月31日)
|
当中間連結会計期間 (2024年6月30日)
|
受取手形及び売掛金
|
2,353千円
|
707千円
|
電子記録債権
|
13,151
|
6,809
|
支払手形及び買掛金
|
14,352
|
16,585
|
電子記録債務
|
191,210
|
213,034
|
設備関係支払手形
|
1,268
|
1,649
|
設備関係電子記録債務
|
98,752
|
15,852
|
(中間連結損益計算書関係)
※1 販売費及び一般管理費のうち主要な費目および金額は、次のとおりであります。
|
前中間連結会計期間 (自 2023年1月1日 至 2023年6月30日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年1月1日 至 2024年6月30日)
|
従業員給料及び賞与
|
287,519
|
千円
|
298,586
|
千円
|
退職給付費用
|
15,704
|
|
13,204
|
|
役員退職慰労引当金繰入額
|
6,425
|
|
6,875
|
|
研究開発費
|
200,222
|
|
211,035
|
|
(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)
※1 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。
|
前中間連結会計期間 (自 2023年1月1日 至 2023年6月30日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年1月1日 至 2024年6月30日)
|
現金及び預金
|
3,378,746千円
|
3,436,255千円
|
預入期間が3ヶ月を超える 定期預金
|
―
|
―
|
現金及び現金同等物
|
3,378,746千円
|
3,436,255千円
|
(株主資本等関係)
前中間連結会計期間(自 2023年1月1日 至 2023年6月30日)
1 配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年2月14日 取締役会
|
普通株式
|
148,481
|
97.00
|
2022年12月31日
|
2023年3月7日
|
利益剰余金
|
2 基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
当中間連結会計期間(自 2024年1月1日 至 2024年6月30日)
1 配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2024年2月14日 取締役会
|
普通株式
|
61,227
|
40.00
|
2023年12月31日
|
2024年3月7日
|
利益剰余金
|
2 基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ.前中間連結会計期間(自 2023年1月1日 至 2023年6月30日)
報告セグメントごとの売上高および利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
調整額 (注)1
|
中間連結 損益計算書 計上額 (注)2
|
印字記録媒体 および事務用 消耗品関連事業
|
プラスチック 成形関連事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
サーマルトランス ファーメディア
|
2,289,315
|
-
|
2,289,315
|
-
|
2,289,315
|
インパクトリボン
|
320,471
|
-
|
320,471
|
-
|
320,471
|
テープ類
|
899,463
|
-
|
899,463
|
-
|
899,463
|
機能性フィルム
|
151,453
|
-
|
151,453
|
-
|
151,453
|
その他
|
166,701
|
-
|
166,701
|
-
|
166,701
|
プラスチック成形
|
-
|
283,857
|
283,857
|
-
|
283,857
|
顧客との契約から 生じる収益
|
3,827,405
|
283,857
|
4,111,262
|
-
|
4,111,262
|
外部顧客への売上高
|
3,827,405
|
283,857
|
4,111,262
|
-
|
4,111,262
|
セグメント間の 内部売上高又は振替高
|
-
|
3,981
|
3,981
|
△3,981
|
-
|
計
|
3,827,405
|
287,838
|
4,115,243
|
△3,981
|
4,111,262
|
セグメント利益
|
697,728
|
89,228
|
786,956
|
△1,320
|
785,635
|
(注)1 セグメント利益の調整額は、セグメント間取引消去であります。
2 セグメント利益の合計額は、中間連結損益計算書の売上総利益と調整を行っております。
Ⅱ.当中間連結会計期間(自 2024年1月1日 至 2024年6月30日)
報告セグメントごとの売上高および利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
調整額 (注)1
|
中間連結 損益計算書 計上額 (注)2
|
印字記録媒体 および事務用 消耗品関連事業
|
プラスチック 成形関連事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
サーマルトランス ファーメディア
|
2,429,104
|
-
|
2,429,104
|
-
|
2,429,104
|
インパクトリボン
|
379,983
|
-
|
379,983
|
-
|
379,983
|
テープ類
|
789,395
|
-
|
789,395
|
-
|
789,395
|
機能性フィルム
|
161,564
|
-
|
161,564
|
-
|
161,564
|
その他
|
145,118
|
-
|
145,118
|
-
|
145,118
|
プラスチック成形
|
-
|
200,912
|
200,912
|
-
|
200,912
|
顧客との契約から 生じる収益
|
3,905,166
|
200,912
|
4,106,079
|
-
|
4,106,079
|
外部顧客への売上高
|
3,905,166
|
200,912
|
4,106,079
|
-
|
4,106,079
|
セグメント間の 内部売上高又は振替高
|
-
|
296
|
296
|
△296
|
-
|
計
|
3,905,166
|
201,209
|
4,106,376
|
△296
|
4,106,079
|
セグメント利益
|
748,821
|
32,813
|
781,635
|
△42
|
781,592
|
(注)1 セグメント利益の調整額は、セグメント間取引消去であります。
2 セグメント利益の合計額は、中間連結損益計算書の売上総利益と調整を行っております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりです。
(1株当たり情報)
1株当たり中間純損失金額および算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前中間連結会計期間 (自 2023年1月1日 至 2023年6月30日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年1月1日 至 2024年6月30日)
|
1株当たり中間純損失金額(△)
|
△158円13銭
|
△140円27銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する中間純損失金額(△)(千円)
|
△242,048
|
△214,708
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
―
|
―
|
普通株式に係る 親会社株主に帰属する中間純損失金額(△)(千円)
|
△242,048
|
△214,708
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
1,530,710
|
1,530,682
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額については、1株当たり中間純損失金額が計上されており、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
2 【その他】
2024年2月14日の取締役会において、2023年12月31日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり期末配当を行うことを決議しております。
① 配当金の総額 61,227千円
② 1株当たりの金額 40円00銭
③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日 2024年3月7日