当事業年度において、総額
主な内訳は、金成工場及び赤穂工場の製造設備627百万円であります。
なお、成膜加工関連事業の単一セグメントであるため、セグメントごとの記載を省略しております。
当社における主要な設備は、次のとおりであります。
なお、当社は成膜加工関連事業の単一セグメントであるため、セグメントの名称に関する記載を省略しております。
|
2024年3月31日現在 |
|
事業所名 |
所在地 |
設備の内容 |
帳簿価額 |
従業員数[外、平均臨時従業員](人) |
||||
|
建物 (千円) |
機械及び装置 (千円) |
土地 (千円) (面積㎡) |
その他 (千円) |
合計 (千円) |
||||
|
本社 |
横浜市西区 |
統轄業務施設 |
22,857 |
- |
- (-) |
4,997 |
27,855 |
43 [3] |
|
金成工場 |
宮城県栗原市 |
製造設備 |
0 |
1 |
0 (53,816) |
0 |
3 |
216 [27] |
|
赤穂工場 |
兵庫県赤穂市 |
製造設備 |
60,073 |
152,681 |
494,610 (46,478) |
413,445 |
1,120,809 |
84 [35] |
|
R&Dセンター |
東京都大田区 |
研究開発施設 |
128,690 |
31,416 |
174,384 (866) |
39,960 |
374,451 |
28 [1] |
|
賃貸用施設 |
東京都大田区ほか1件 |
賃貸用施設 |
61,099 |
- |
110,297 (863) |
196,691 |
368,088 |
- |
(注)1.減損損失計上後の帳簿価額を記載しております。なお、減損損失の内容につきましては、「第5 経理の状況 1 財務諸表等 (1)財務諸表 注記事項(損益計算書関係) ※5」に記載のとおりであります。
2.帳簿価額のうち「その他」は、「構築物」「車両運搬具」「工具、器具及び備品」「建設仮勘定」であります。
3.土地及び建物の一部を賃借しており、年間賃借料は59百万円であります。
当社の設備投資については、受注動向、業界動向、投資効率等を総合的に勘案して策定しております。
当事業年度末における重要な設備の新設計画は次のとおりであります。
なお、当社は成膜加工関連事業の単一セグメントであるため、セグメントの名称に関する記載を省略しております。
|
事業所名 |
所在地 |
設備の内容 |
投資予定金額 |
資金調達方法 |
着手及び完了予定 |
完成後の増加能力 |
||
|
総額 (千円) |
既支払額 (千円) |
着手 |
完了 |
|||||
|
金成工場 |
宮城県栗原市 |
製造設備 |
166,400 |
- |
借入金 |
2024年5月 |
2025年1月 |
(注)1 |
|
赤穂工場 |
兵庫県赤穂市 |
製造設備 (内HRDP用設備) |
1,096,000 (900,000) |
384,000 (384,000) |
借入金・自己資金 |
2023年6月 |
2025年9月 |
HRDPの生産能力200%増加 |
|
R&Dセンター |
東京都大田区 |
研究開発設備 |
71,400 |
- |
借入金 |
2024年6月 |
2025年1月 |
(注)2 |
|
賃貸用施設 |
東京都大田区 |
賃貸用施設 |
233,869 |
183,700 |
借入金 |
2024年4月 |
2025年3月 |
- |
(注)1.主に既存設備の維持更新投資のため生産能力の増加はありません。
2.研究開発用設備のため生産能力の増加はありません。