④ 【附属明細表】

【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高
(千円)

当期末減価
償却累計額
又は償却
累計額(千円)

当期末減損
損失累計額
(千円)

当期償却額
(千円)

差引当期末
残高
(千円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 

 建物

2,373,777

2,373,777

1,918,266

54,763

29,352

400,747

 構築物

124,968

1,320

126,288

121,595

1,680

301

3,011

 機械及び装置

1,184,794

11,652

700

1,195,746

1,034,646

20,124

52,516

140,975

 車両運搬具

41,542

2,080

1,500

42,122

39,338

803

676

1,980

 工具、器具及び備品

111,252

20,031

4,885

126,399

111,828

481

16,161

14,089

 土地

1,544,809

1,544,809

1,544,809

 建設仮勘定

6,841

3,445

3,396

3,396

有形固定資産計

5,381,145

41,925

10,530

5,412,539

3,225,675

77,853

99,008

2,109,011

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 

 ソフトウエア

29,609

3,580

6,240

26,949

12,324

5,416

14,625

 電話加入権

418

418

418

無形固定資産計

30,028

3,580

6,240

27,368

12,324

5,416

15,044

長期前払費用

7,325

6,489

6,008

7,807

2,952

2,369

(  2,382 )

4,854

 

(注) 1.当期増加額の主なものは次のとおりであります。

機械及び装置

池貝GTR135mm押出機

5,829千円

 

B工場押出機INJ機用空冷チラー

3,163千円

車両及び運搬具

トヨタL&F サンキンバンステージ

2,080千円

工具、器具及び備品

いすゞ エルフ用金型2面

13,157千円

 

2.長期前払費用の差引当期末残高欄の( )内の金額は、内数で1年以内償却予定の長期前払費用であり、貸借対照表上は、流動資産の「前払費用」に含めて表示しております。

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(目的使用)
(千円)

当期減少額
(その他)
(千円)

当期末残高
(千円)

賞与引当金

80,362

93,828

80,362

93,828

役員賞与引当金

7,000

10,500

7,000

10,500

役員退職慰労引当金

46,510

4,750

51,260