【注記事項】

(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

当中間連結会計期間

(自  2024年1月1日  至  2024年6月30日)

連結の範囲の重要な変更

当中間連結会計期間より、重要性が増した福喜瑪克香港有限公司、他3社を連結の範囲に含めております。

 

 

(中間連結貸借対照表関係)

※1  中間連結会計期間末日満期手形及び債務のファクタリング会計処理については、満期日に決済が行われたものとして処理しております。

   なお、当中間連結会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の中間連結会計期間末日満期手形及び債務のファクタリングを満期日に決済が行われたものとして処理しております。

 

前連結会計年度
(2023年12月31日)

当中間連結会計期間
(2024年6月30日)

受取手形

132,362

千円

275,240

千円

支払手形及び買掛金

856,085

 

962,275

 

その他(設備関係支払手形)

 

803

 

 

 

 2 受取手形割引高は、次のとおりであります。

 

前連結会計年度
(2023年12月31日)

当中間連結会計期間
(2024年6月30日)

受取手形割引高

7,610

千円

千円

輸出手形割引高

30,436

 

 

 

 

(中間連結損益計算書関係)

 ※  販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自  2023年1月1日

至  2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年1月1日

至  2024年6月30日)

給与手当

2,227,089

千円

2,506,340

千円

貸倒引当金繰入額

1,680

8,380

賞与引当金繰入額

328,918

346,072

役員賞与引当金繰入額

22,650

30,270

退職給付費用

129,226

122,693

 

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自  2023年1月1日

至  2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年1月1日

至  2024年6月30日)

現金及び預金

10,873,042

千円

9,183,631

千円

預入期間が3か月を超える定期預金

△369,515

△257,515

現金及び現金同等物

10,503,526

千円

8,926,116

千円

 

 

 

(株主資本等関係)

前中間連結会計期間(自  2023年1月1日 至  2023年6月30日)

 配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年3月30日
定時株主総会

普通株式

288,337

22

2022年12月31日

2023年3月31日

利益剰余金

 

 

当中間連結会計期間(自  2024年1月1日 至  2024年6月30日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年3月28日
定時株主総会

普通株式

314,549

24

2023年12月31日

2024年3月29日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年8月9日
取締役会

普通株式

196,593

15

2024年6月30日

2024年9月10日

利益剰余金

 

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前中間連結会計期間(自 2023年1月1日 至 2023年6月30日)

 当社及び連結子会社の事業は、業務用厨房機器の製造・販売及び保守修理であり、単一のセグメントであるため記載を省略しております。

 

当中間連結会計期間(自 2024年1月1日 至 2024年6月30日)

 当社及び連結子会社の事業は、業務用厨房機器の製造・販売及び保守修理であり、単一のセグメントであるため記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

当社及び連結子会社の事業は、業務用厨房機器の製造・販売及び保守修理であり、単一のセグメントであるためセグメント情報の記載を省略しておりますが、顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、以下のとおりであります。

 

 

前中間連結会計期間

(自  2023年1月1日

至  2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年1月1日

至  2024年6月30日)

製商品売上高

熱機器

4,180,780

千円

5,805,631

千円

冷機器

3,504,808

 〃

5,056,335

 〃

洗浄・消毒機器

1,877,847

 〃

1,922,249

 〃

サービス機器

2,886,648

 〃

3,548,654

 〃

その他

1,840,371

 〃

2,636,599

 〃

保守修理売上高

3,417,749

 〃

3,889,623

 〃

顧客との契約から生じる収益

17,708,204

 〃

22,859,094

 〃

外部顧客への売上高

17,708,204

 〃

22,859,094

 〃

 

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前中間連結会計期間

(自  2023年1月1日

至  2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年1月1日

至  2024年6月30日)

1株当たり中間純利益

47円75銭

75円78銭

   (算定上の基礎)

 

 

    親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

625,813

993,211

    普通株主に帰属しない金額(千円)

    普通株式に係る親会社株主に帰属する

  中間純利益(千円)

625,813

993,211

    普通株式の期中平均株式数(株)

13,106,236

13,106,236

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2 【その他】

第76期(2024年1月1日から2024年12月31日まで)中間配当について、2024年8月9日開催の取締役会において、2024年6月30日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。

① 配当金の総額                                196,593千円

② 1株当たりの金額                              15円00銭

③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日    2024年9月10日