(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
日本
|
マレーシア
|
中国
|
売上高
|
|
|
|
|
キャスター事業
|
2,465,103
|
36,163
|
69,871
|
2,571,138
|
その他事業
|
1,370,737
|
-
|
190,932
|
1,561,669
|
顧客との契約から生じる収益
|
3,835,840
|
36,163
|
260,804
|
4,132,808
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
-
|
外部顧客への売上高
|
3,835,840
|
36,163
|
260,804
|
4,132,808
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
66,446
|
1,124,652
|
504,803
|
1,695,902
|
計
|
3,902,286
|
1,160,816
|
765,608
|
5,828,711
|
セグメント利益又はセグメント損失(△)
|
△40,445
|
78,489
|
67,445
|
105,488
|
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と中間連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
|
(単位:千円)
|
利益
|
金額
|
報告セグメント計
|
105,488
|
セグメント間取引消去
|
△23,971
|
中間連結損益計算書の営業利益又は営業損失(△)
|
81,516
|
3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
日本
|
マレーシア
|
中国
|
売上高
|
|
|
|
|
キャスター事業
|
2,977,532
|
63,343
|
74,569
|
3,115,445
|
その他事業
|
1,440,914
|
-
|
176,671
|
1,617,585
|
顧客との契約から生じる収益
|
4,418,446
|
63,343
|
251,241
|
4,733,031
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
-
|
外部顧客への売上高
|
4,418,446
|
63,343
|
251,241
|
4,733,031
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
51,701
|
1,512,080
|
700,124
|
2,263,906
|
計
|
4,470,148
|
1,575,423
|
951,365
|
6,996,937
|
セグメント利益又はセグメント損失(△)
|
△252,153
|
△11,232
|
103,023
|
△160,362
|
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と中間連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
|
(単位:千円)
|
利益
|
金額
|
報告セグメント計
|
△160,362
|
セグメント間取引消去
|
43,301
|
中間連結損益計算書の営業利益又は営業損失(△)
|
△117,060
|
3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
(金融商品関係)
金融商品の中間連結貸借対照表計上額その他の金額は、前連結会計年度末と比較して著しい変動がありません。
(有価証券関係)
有価証券の中間連結貸借対照表計上額その他の金額は、前連結会計年度末と比較して著しい変動がありません。
(デリバティブ取引関係)
該当事項はありません。
(企業結合等関係)
該当事項はありません。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。
(1株当たり情報)
1株当たり中間純利益金額又は1株当たり中間純損失金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前中間連結会計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
1株当たり中間純利益金額又は1株当たり中間純損失(△)
|
9円43銭
|
△10円95銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する中間純利益金額又は親会社株主に帰属する中間純損失(△)(千円)
|
63,131
|
△72,997
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
|
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益金額又は親会社株主に帰属する中間純損失(△)(千円)
|
63,131
|
△72,997
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
6,694,605
|
6,666,034
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
2 【その他】
第79期(2024年4月1日から2025年3月31日まで)中間配当について、2024年11月8日開催の取締役会において、2024年9月30日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。
①配当金の総額 66,660千円
②1株当たりの金額 10円00銭
③支払請求権の効力発生日及び支払開始日 2024年12月13日