(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 

1  報告セグメントの概要

当社グループの報告セグメントは、同グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、当社の取締役会が経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

当社グループは、主にキャスター・台車等を生産・販売しております。国内においては当社が、海外においてはアジア・北中米・ヨーロッパの各地域を、当社とマレーシア・中国の現地法人がそれぞれ担当しております。現地法人は、当社の100%連結子会社として、当社の策定する経営方針や戦略の下で生産と販売を分担し、相互に連携をとりながら事業活動を展開しております。

従って、当社グループは、生産・販売体制を基礎とした地域別のセグメントから構成されており、「日本」「マレーシア」「中国」の3つを報告セグメントとしております。

2  報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

報告されている地域別のセグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と概ね同一であります。 

報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。 

 

 

3  報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報

 

  前連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

日本

マレーシア

中国

売上高

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

8,349,842

81,398

484,303

8,915,543

  セグメント間の内部
  売上高又は振替高

112,490

2,628,088

1,092,257

3,832,837

8,462,333

2,709,487

1,576,561

12,748,381

セグメント利益又は損失(△)

71,794

115,980

128,148

172,334

セグメント資産

12,957,275

2,603,495

1,121,645

16,682,416

セグメント負債

4,128,160

621,398

192,184

4,941,743

その他の項目

 

 

 

 

  減価償却費

198,479

82,852

4,987

286,319

  有形固定資産及び
  無形固定資産の増加額

144,742

156,792

3,153

304,688

 

 

  当連結会計年度(自  2024年4月1日  至  2025年3月31日)

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

日本

マレーシア

中国

売上高

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

9,172,035

123,504

522,675

9,818,215

  セグメント間の内部
  売上高又は振替高

131,679

3,091,106

1,433,787

4,656,573

9,303,715

3,214,611

1,956,462

14,474,788

セグメント利益又は損失(△)

73,057

54,870

218,349

90,421

セグメント資産

11,316,331

2,694,283

1,344,473

15,355,088

セグメント負債

2,511,488

623,575

245,583

3,380,647

その他の項目

 

 

 

 

  減価償却費

168,874

94,218

4,365

267,458

  有形固定資産及び
  無形固定資産の増加額

134,481

40,380

23,268

198,129

 

 

 

4  報告セグメント合計額と連結財務諸表計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

 

 

(単位:千円)

売上高

前連結会計年度

当連結会計年度

報告セグメント計

12,748,381

14,474,788

セグメント間取引消去

△3,832,837

△4,656,573

連結財務諸表の売上高

8,915,543

9,818,215

 

 

 

 

(単位:千円)

利益

前連結会計年度

当連結会計年度

報告セグメント計

172,334

90,421

セグメント間取引消去

26,964

31,874

連結財務諸表の営業利益

199,299

122,296

 

 

 

 

 

(単位:千円)

資産

前連結会計年度

当連結会計年度

報告セグメント計

16,682,416

15,355,088

全社資産又は消去(注)

△898,141

△907,280

連結財務諸表の資産合計

15,784,275

14,447,808

 

 (注) 全社資産又は消去は、主に売掛金、関係会社株式であります。

 

 

 

 

(単位:千円)

負債

前連結会計年度

当連結会計年度

報告セグメント計

4,941,743

3,380,647

全社負債又は消去(注)

△634,209

△674,219

連結財務諸表の負債合計

4,307,533

2,706,428

 

 (注) 全社負債又は消去は、主に買掛金であります。

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

その他の項目

報告セグメント計

調整額

連結財務諸表計上額

前連結   会計年度

当連結   会計年度

前連結   会計年度

当連結   会計年度

前連結   会計年度

当連結   会計年度

減価償却費

286,319

267,458

286,319

267,458

有形固定資産及び無形固定資産の増加額

304,688

198,129

304,688

198,129

 

 

 

【関連情報】

 

前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

1  製品及びサービスごとの情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

キャスター事業

その他事業

合計

外部顧客への売上高

5,679,220

3,236,323

8,915,543

 

(注)各区分に属する主要な製品の内容は以下のとおりです。

キャスター事業:キャスター

その他事業:台車、ロールボックスパレット、店舗用品、医療用樹脂部品

 

2  地域ごとの情報

(1) 売上高

  セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

(2) 有形固定資産

 

 

 

(単位:千円)

日本

マレーシア

中国

合計

2,981,260

758,829

32,824

3,772,914

 

 

3  主要な顧客ごとの情報

 

 

(単位:千円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

㈱山善

1,432,447

日 本

パラマウントベッド㈱

861,737

日 本

 

 

当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)

1  製品及びサービスごとの情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

キャスター事業

その他事業

合計

外部顧客への売上高

6,337,786

3,480,429

9,818,215

 

(注)各区分に属する主要な製品の内容は以下のとおりです。

キャスター事業:キャスター

その他事業:台車、ロールボックスパレット、店舗用品、医療用樹脂部品

 

2  地域ごとの情報

(1) 売上高

  セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

(2) 有形固定資産

 

 

 

(単位:千円)

日本

マレーシア

中国

合計

2,856,308

746,042

51,018

3,653,369

 

 

 

3  主要な顧客ごとの情報

 

 

(単位:千円)

顧客の名称又は氏名

売上高

関連するセグメント名

㈱山善

1,632,479

日 本

パラマウントベッド㈱

968,757

日 本

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

   該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)

   該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

   該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)

   該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

   該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)

   該当事項はありません。

 

 

【関連当事者情報】

1.関連当事者との取引

連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引

連結財務諸表提出会社の役員及びその他近親者等

前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

 

種類

会社等の
名称又は

氏名

所在地

資本金又は出資金

事業内容又は職業

議決権等
の所有
(被所有)
割合

関連当事者との関係

取引の内容

金額

(千円)

科目

期末残高

(千円)

役員及び

その他近親者

齋藤彰則

直接 0.08%

当社

 特別顧問

顧問料の支払

(注1)

7,200

業務委託

(注2)

20,727

未払金

1,900

自己株式の

取得

(注3)

53,100

 

 取引条件及び取引条件の決定方針等

(注)1.顧問料については、顧問契約の内容に基づき、両者協議の上決定しております。

 2.業務委託費については、業務内容を勘案し、協議の上決定しております。

 3.2023年5月12日の取締役会決議に基づき、自己株式立会外(ToSTNet-3)を利用し、2023年5月12日の株価終値531円で取引を行っております。

 

当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)

 

種類

会社等の
名称又は

氏名

所在地

資本金又は出資金

事業内容又は職業

議決権等
の所有
(被所有)
割合

関連当事者との関係

取引の内容

金額

(千円)

科目

期末残高

(千円)

役員及び

その他近親者

齋藤彰則

直接 0.08%

当社

 特別顧問

顧問料の支払

(注1)

7,200

業務委託

(注2)

20,727

未払金

1,900

 

 取引条件及び取引条件の決定方針等

(注)1.顧問料については、顧問契約の内容に基づき、両者協議の上決定しております。

 2.業務委託費については、業務内容を勘案し、協議の上決定しております。

 

(1株当たり情報)

1株当たり純資産額及び算定上の基礎、1株当たり当期純利益金額及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項  目

前連結会計年度

当連結会計年度

(2024年3月31日)

(2025年3月31日)

(1) 1株当たり純資産額

1,721円67銭

1,761円37銭

(算定上の基礎)

 

 

連結貸借対照表の純資産の部の合計額(千円)

11,476,741

11,741,379

普通株式に係る純資産額(千円)

11,476,741

11,741,379

差額の主な内訳(千円)

普通株式の発行済株式数(株)

7,708,000

7,708,000

普通株式の自己株式数(株)

1,041,966

1,041,966

1株当たり純資産額の算定に用いられた普通株式の数(株)

6,666,034

6,666,034

 

 

項  目

前連結会計年度

(自 2023年4月1日

至 2024年3月31日)

当連結会計年度

(自 2024年4月1日

至 2025年3月31日)

(2) 1株当たり当期純利益金額

23円32銭

31円91銭

(算定上の基礎)

 

 

連結損益計算書上の親会社株主
に帰属する当期純利益(千円)

155,810

212,726

普通株主に帰属しない金額

(千円)

普通株式に係る親会社株主
に帰属する当期純利益

(千円)

155,810

212,726

普通株式の期中平均株式数(株)

6,681,419

6,666,034

(3) 潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額

 

 

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する
当期純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定に含めなかった潜在株式の概要

 

 

 

 

 

(注)  潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額につきましては、潜在株式が存在しないために記載しておりません。