(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
13,857
16,941
減価償却費
357
386
持分変動損益(△は益)
-
28
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△0
賞与引当金の増減額(△は減少)
16
58
役員株式給付引当金の増減額(△は減少)
23
24
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
148
52
受取利息及び受取配当金
△632
△740
支払利息
0
持分法による投資損益(△は益)
△66
投資有価証券評価損益(△は益)
128
売上債権の増減額(△は増加)
201
△319
棚卸資産の増減額(△は増加)
2,769
△1,529
仕入債務の増減額(△は減少)
△2,207
△785
その他
△1,760
5,027
小計
12,792
19,206
利息及び配当金の受取額
631
750
利息の支払額
法人税等の支払額
△5,621
△2,183
40
29
7,842
17,803
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△97
△321
無形固定資産の取得による支出
△109
△241
投資有価証券の取得による支出
△150
△178
貸付けによる支出
△4
△2
貸付金の回収による収入
3
定期預金の預入による支出
△500
△33,968
定期預金の払戻による収入
2,355
30,968
91
1,601
△3,740
財務活動によるキャッシュ・フロー
自己株式の取得による支出
自己株式の売却による収入
配当金の支払額
△6,392
△6,390
△24
△26
△6,386
△6,417
現金及び現金同等物に係る換算差額
1,453
△1,353
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
4,511
6,291
現金及び現金同等物の期首残高
44,885
52,102
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 49,397
※1 58,394