第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2024年1月1日から2024年3月31日まで)及び第1四半期連結累計期間(2024年1月1日から2024年3月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、仰星監査法人による四半期レビューを受けております。

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年12月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年3月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

1,161,934

1,170,973

受取手形及び売掛金

1,330,321

1,335,211

電子記録債権

248,089

266,366

製品

680,574

588,957

仕掛品

374,953

410,266

原材料及び貯蔵品

219,707

209,638

未収入金

41,911

60,709

その他

126,967

168,308

貸倒引当金

4,265

4,644

流動資産合計

4,180,194

4,205,786

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

899,597

894,344

機械装置及び運搬具(純額)

1,245,969

1,289,214

工具、器具及び備品(純額)

579,234

553,396

土地

734,781

734,781

リース資産(純額)

166,936

179,331

建設仮勘定

160,656

243,865

有形固定資産合計

3,787,176

3,894,934

無形固定資産

 

 

のれん

23,256

22,287

その他

145,035

147,068

無形固定資産合計

168,291

169,356

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

184,510

193,556

長期貸付金

5,363

5,323

繰延税金資産

67,853

80,335

その他

118,921

120,429

貸倒引当金

10,831

10,830

投資その他の資産合計

365,816

388,814

固定資産合計

4,321,284

4,453,104

資産合計

8,501,479

8,658,891

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年12月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2024年3月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

762,467

821,775

電子記録債務

135,051

99,608

短期借入金

1,863,848

1,798,931

リース債務

50,162

60,249

未払金

239,278

257,634

未払法人税等

43,415

59,390

契約負債

288,105

226,650

賞与引当金

100,544

88,056

製品保証引当金

28,143

31,319

その他

149,201

139,680

流動負債合計

3,660,216

3,583,296

固定負債

 

 

長期借入金

1,394,885

1,608,131

リース債務

75,283

81,293

繰延税金負債

89,738

92,517

退職給付に係る負債

75,774

78,611

役員退職慰労引当金

3,403

3,403

資産除去債務

23,451

23,681

固定負債合計

1,662,536

1,887,637

負債合計

5,322,752

5,470,933

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

500,000

500,000

資本剰余金

750,768

750,768

利益剰余金

1,269,462

1,262,286

自己株式

233,272

233,272

株主資本合計

2,286,959

2,279,782

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

30,656

37,366

為替換算調整勘定

860,405

870,139

退職給付に係る調整累計額

705

669

その他の包括利益累計額合計

891,767

908,175

純資産合計

3,178,726

3,187,957

負債純資産合計

8,501,479

8,658,891

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年3月31日)

売上高

2,126,500

2,147,442

売上原価

1,747,099

1,716,376

売上総利益

379,400

431,065

販売費及び一般管理費

289,913

310,581

営業利益

89,487

120,483

営業外収益

 

 

受取利息

743

1,014

補助金収入

585

916

その他

3,015

1,525

営業外収益合計

4,344

3,456

営業外費用

 

 

支払利息

9,493

9,827

コミットメントライン手数料

2,002

7,000

為替差損

4,172

16,871

その他

1,471

1,256

営業外費用合計

17,139

34,955

経常利益

76,692

88,984

特別損失

 

 

固定資産売却損

1,099

1,186

固定資産除却損

1,689

4,184

特別損失合計

2,789

5,370

税金等調整前四半期純利益

73,902

83,614

法人税、住民税及び事業税

36,222

47,425

法人税等調整額

14,082

13,359

法人税等合計

22,139

34,065

四半期純利益

51,762

49,548

親会社株主に帰属する四半期純利益

51,762

49,548

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年3月31日)

四半期純利益

51,762

49,548

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

10,199

6,710

為替換算調整勘定

104,965

9,734

退職給付に係る調整額

36

その他の包括利益合計

94,765

16,407

四半期包括利益

43,002

65,956

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

43,002

65,956

 

 

【注記事項】

(四半期連結貸借対照表関係)

 四半期連結会計期間末日満期手形等の処理

 四半期連結会計期間末日満期手形等の会計処理については、手形交換日等をもって決済処理しております。なお、当四半期連結会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の四半期連結会計期間末日満期手形等が四半期連結会計期間末日残高に含まれております。

 

前連結会計年度

(2023年12月31日)

当第1四半期連結累計期間

(2024年3月31日)

受取手形

電子記録債権

 

 

3,353千円

12,051

 

 

4,883千円

17,726

 

 

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

至 2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年1月1日

至 2024年3月31日)

減価償却費

138,827千円

153,715千円

のれんの償却額

969

969

 

(株主資本等関係)

前第1四半期連結累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)

 

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の

総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年3月29日

定時株主総会

普通株式

56,745

7.00

2022年12月31日

2023年3月30日

利益剰余金

 

当第1四半期連結累計期間(自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)

 

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の

総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年3月27日

定時株主総会

普通株式

56,725

7.00

2023年12月31日

2024年3月28日

利益剰余金

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

 

射出成形用精密金型

及び成形システム事業

精密成形品その他事業

売上高

 

 

 

外部顧客への売上高

767,291

1,359,208

2,126,500

セグメント間の内部売上高又は振替高

36,491

36,491

803,782

1,359,208

2,162,991

セグメント利益

42,850

50,248

93,099

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

(単位:千円)

 

利益

金額

報告セグメント計

93,099

セグメント間取引消去

△3,611

四半期連結損益計算書の営業利益

89,487

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

 

射出成形用精密金型

及び成形システム事業

精密成形品その他事業

売上高

 

 

 

外部顧客への売上高

711,630

1,435,811

2,147,442

セグメント間の内部売上高又は振替高

30,303

30,303

741,934

1,435,811

2,177,745

セグメント利益

45,802

93,592

139,394

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

(単位:千円)

 

利益

金額

報告セグメント計

139,394

セグメント間取引消去

△18,910

四半期連結損益計算書の営業利益

120,483

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第1四半期連結累計期間(自 2023年1月1日 至 2023年3月31日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

射出成形用精密金型

及び成形システム事業

精密成形品

その他事業

情 報

2,117

207,469

209,586

医 療

445,753

16,139

461,892

食 品

15,660

15,660

光 学

2,172

3,615

5,787

家 電

39,939

12,409

52,349

自動車

187,954

1,078,492

1,266,447

その他

73,693

41,082

114,776

顧客との契約から生じる収益

767,291

1,359,208

2,126,500

その他の収益

外部顧客への売上高

767,291

1,359,208

2,126,500

 

 

当第1四半期連結累計期間(自 2024年1月1日 至 2024年3月31日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

射出成形用精密金型

及び成形システム事業

精密成形品

その他事業

情 報

3,444

197,122

200,566

医 療

370,738

15,325

386,063

食 品

39,072

39,072

光 学

29,025

1,593

30,619

家 電

6,492

15,982

22,474

自動車

170,295

1,162,996

1,333,292

その他

92,561

42,791

135,352

顧客との契約から生じる収益

711,630

1,435,811

2,147,442

その他の収益

外部顧客への売上高

711,630

1,435,811

2,147,442

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年1月1日

至 2023年3月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年1月1日

至 2024年3月31日)

 1株当たり四半期純利益

6円39銭

6円12銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

51,762

49,548

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

51,762

49,548

普通株式の期中平均株式数(千株)

8,106

8,102

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2【その他】

該当事項はありません。