(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年8月1日
至 2023年1月31日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年8月1日
至 2024年1月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
290,522
504,331
減価償却費
56,167
58,306
のれん償却額
18,246
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△15,750
△17,250
株式給付引当金の増減額(△は減少)
4,000
△2,279
受取利息及び受取配当金
△717
△720
支払利息
762
566
売上債権の増減額(△は増加)
318,228
338,116
棚卸資産の増減額(△は増加)
△281,551
△77,327
未収入金の増減額(△は増加)
△130,391
20,655
仕入債務の増減額(△は減少)
△437,901
△366,564
前受金の増減額(△は減少)
△235,107
138,445
その他
△159,397
△297,666
小計
△572,887
316,859
利息及び配当金の受取額
717
720
利息の支払額
△762
△566
法人税等の支払額
△181,166
△112,265
△754,099
204,747
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△100,205
△100,207
定期預金の払戻による収入
100,204
100,206
有形固定資産の取得による支出
△61,272
△22,801
無形固定資産の取得による支出
△4,415
△3,982
672
△253
△65,015
△27,038
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入れによる収入
200,000
-
長期借入金の返済による支出
△67,771
△73,326
リース債務の返済による支出
△1,155
自己株式の処分による収入
2,744
配当金の支払額
△98,772
△89,690
33,456
△161,427
現金及び現金同等物に係る換算差額
△6,912
663
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△792,571
16,945
現金及び現金同等物の期首残高
2,664,170
2,178,608
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 1,871,599
※ 2,195,554