【注記事項】
(四半期連結貸借対照表関係)
※ ファクタリング方式により譲渡した売上債権の未収額
|
前連結会計年度 (2023年7月31日)
|
当第3四半期連結会計期間 (2024年4月30日)
|
未収入金
|
181,825
|
千円
|
265,430
|
千円
|
(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)
当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりであります。
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年8月1日 至 2023年4月30日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年8月1日 至 2024年4月30日)
|
減価償却費
|
85,619
|
千円
|
88,406
|
千円
|
のれんの償却額
|
27,370
|
千円
|
27,370
|
千円
|
(株主資本等関係)
前第3四半期連結累計期間(自 2022年8月1日 至 2023年4月30日)
1 配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2022年10月21日 定時株主総会
|
普通株式
|
98,848
|
55.00
|
2022年7月31日
|
2022年10月24日
|
利益剰余金
|
2023年3月3日 取締役会
|
普通株式
|
53,917
|
30.00
|
2023年1月31日
|
2023年4月4日
|
利益剰余金
|
(注) 1 2022年10月21日定時株主総会決議の配当金の総額には、役員向け株式交付信託が保有する自社の株式に対する配当金1,364千円が含まれております。
2 2023年3月3日取締役会決議の配当金の総額には、役員向け株式交付信託が保有する自社の株式に対する配当金744千円が含まれております。
2 基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
当第3四半期連結累計期間(自 2023年8月1日 至 2024年4月30日)
1 配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年10月27日 定時株主総会
|
普通株式
|
89,862
|
50.00
|
2023年7月31日
|
2023年10月30日
|
利益剰余金
|
2024年3月1日 取締役会
|
普通株式
|
62,903
|
35.00
|
2024年1月31日
|
2024年4月2日
|
利益剰余金
|
(注) 1 2023年10月27日定時株主総会決議の配当金の総額には、役員向け株式交付信託が保有する自社の株式に対する配当金1,240千円が含まれております。
2 2024年3月1日取締役会決議の配当金の総額には、役員向け株式交付信託が保有する自社の株式に対する配当金757千円が含まれております。
2 基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
前第3四半期連結累計期間(自 2022年8月1日 至 2023年4月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
調整額 (注)1
|
四半期連結損益計算書計上額 (注)2
|
包装機械事業
|
生産機械事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
4,178,913
|
969,664
|
5,148,577
|
-
|
5,148,577
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
計
|
4,178,913
|
969,664
|
5,148,577
|
-
|
5,148,577
|
セグメント利益
|
334,371
|
53,276
|
387,647
|
450
|
388,097
|
(注) 1 セグメント利益の調整額450千円は、セグメント間取引の消去であります。
2 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
当第3四半期連結累計期間(自 2023年8月1日 至 2024年4月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
調整額 (注)1
|
四半期連結損益計算書計上額 (注)2
|
包装機械事業
|
生産機械事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
5,185,489
|
760,765
|
5,946,254
|
-
|
5,946,254
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
-
|
11,540
|
11,540
|
△11,540
|
-
|
計
|
5,185,489
|
772,305
|
5,957,794
|
△11,540
|
5,946,254
|
セグメント利益又は損失(△)
|
689,618
|
△55,890
|
633,727
|
450
|
634,177
|
(注) 1 セグメント利益又は損失の調整額450千円は、セグメント間取引の消去であります。
2 セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前第3四半期連結累計期間(自 2022年8月1日 至 2023年4月30日)
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
合計
|
包装機械事業
|
生産機械事業
|
日本
|
2,854,121
|
960,109
|
3,814,230
|
アジア
|
472,052
|
9,555
|
481,607
|
北米
|
479,718
|
-
|
479,718
|
欧州
|
264,959
|
-
|
264,959
|
その他
|
108,062
|
-
|
108,062
|
顧客との契約から生じる収益
|
4,178,913
|
969,664
|
5,148,577
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
外部顧客への売上高
|
4,178,913
|
969,664
|
5,148,577
|
当第3四半期連結累計期間(自 2023年8月1日 至 2024年4月30日)
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
合計
|
包装機械事業
|
生産機械事業
|
日本
|
4,109,011
|
750,218
|
4,859,229
|
アジア
|
307,101
|
10,547
|
317,648
|
北米
|
336,050
|
-
|
336,050
|
欧州
|
361,732
|
-
|
361,732
|
その他
|
71,594
|
-
|
71,594
|
顧客との契約から生じる収益
|
5,185,489
|
760,765
|
5,946,254
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
外部顧客への売上高
|
5,185,489
|
760,765
|
5,946,254
|
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年8月1日 至 2023年4月30日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年8月1日 至 2024年4月30日)
|
1株当たり四半期純利益金額
|
144.42円
|
243.72円
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)
|
255,971
|
431,715
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 四半期純利益金額(千円)
|
255,971
|
431,715
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
1,772,439
|
1,771,380
|
(注)1 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2 株主資本において自己株式として計上されている役員向け株式交付信託が保有する当社の株式は、1株当たり四半期純利益金額の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。
1株当たり四半期純利益金額の算定上、控除した当該自己株式の期中平均株式数は、前第3四半期連結累計期間24,812株、当第3四半期連結累計期間25,871株であります。
2 【その他】
第63期(2023年8月1日から2024年7月31日まで)中間配当について、2024年3月1日開催の取締役会において、2024年1月31日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。
① 配当金の総額 62,903千円
② 1株当たりの金額 35円00銭
③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日 2024年4月2日