(セグメント情報等)
【セグメント情報】
前中間連結会計期間(自 2023年8月1日 至 2024年1月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
調整額 (注)1
|
中間連結損益 計算書計上額 (注)2
|
包装機械事業
|
生産機械事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
3,530,761
|
708,979
|
4,239,741
|
-
|
4,239,741
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
-
|
11,540
|
11,540
|
△11,540
|
-
|
計
|
3,530,761
|
720,519
|
4,251,281
|
△11,540
|
4,239,741
|
セグメント利益又は損失(△)
|
521,769
|
△12,523
|
509,246
|
300
|
509,546
|
(注) 1 セグメント利益又は損失の調整額300千円は、セグメント間取引の消去であります。
2 セグメント利益又は損失は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
当中間連結会計期間(自 2024年8月1日 至 2025年1月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
調整額 (注)1
|
中間連結損益 計算書計上額 (注)2
|
包装機械事業
|
生産機械事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
3,802,983
|
422,642
|
4,225,625
|
-
|
4,225,625
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
計
|
3,802,983
|
422,642
|
4,225,625
|
-
|
4,225,625
|
セグメント利益又は損失(△)
|
496,197
|
△21,086
|
475,111
|
300
|
475,411
|
(注) 1 セグメント利益又は損失の調整額300千円は、セグメント間取引の消去であります。
2 セグメント利益又は損失は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前中間連結会計期間(自 2023年8月1日 至 2024年1月31日)
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
合計
|
包装機械事業
|
生産機械事業
|
日本
|
2,642,897
|
698,432
|
3,341,330
|
アジア
|
263,258
|
10,547
|
273,805
|
北米
|
281,110
|
-
|
281,110
|
欧州
|
310,411
|
-
|
310,411
|
その他
|
33,083
|
-
|
33,083
|
顧客との契約から生じる収益
|
3,530,761
|
708,979
|
4,239,741
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
外部顧客への売上高
|
3,530,761
|
708,979
|
4,239,741
|
当中間連結会計期間(自 2024年8月1日 至 2025年1月31日)
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
合計
|
包装機械事業
|
生産機械事業
|
日本
|
3,360,223
|
415,315
|
3,775,539
|
アジア
|
235,289
|
1,655
|
236,944
|
北米
|
133,395
|
-
|
133,395
|
欧州
|
73,688
|
-
|
73,688
|
その他
|
387
|
5,671
|
6,058
|
顧客との契約から生じる収益
|
3,802,983
|
422,642
|
4,225,625
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
外部顧客への売上高
|
3,802,983
|
422,642
|
4,225,625
|
(1株当たり情報)
1株当たり中間純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前中間連結会計期間 (自 2023年8月1日 至 2024年1月31日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年8月1日 至 2025年1月31日)
|
1株当たり中間純利益金額
|
193.73円
|
192.20円
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する中間純利益金額(千円)
|
343,567
|
338,393
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 中間純利益金額(千円)
|
343,567
|
338,393
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
1,773,393
|
1,760,597
|
(注) 1 潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2 株主資本において自己株式として計上されている役員向け株式交付信託が保有する当社の株式は、1株当たり中間純利益金額の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。
1株当たり中間純利益金額の算定上、控除した当該自己株式の期中平均株式数は、前中間連結会計期間23,858株、当中間連結会計期間36,654株であります。
2 【その他】
第64期(2024年8月1日から2025年7月31日まで)中間配当について、2025年3月7日開催の取締役会において、2025年1月31日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。
① 配当金の総額 71,890千円
② 1株当たりの金額 40円00銭
③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日 2025年4月4日