第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第1四半期連結会計期間(2023年6月1日から2023年8月31日まで)及び第1四半期連結累計期間(2023年6月1日から2023年8月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について有限責任監査法人トーマツによる四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年5月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年8月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

6,128,409

6,092,379

受取手形、売掛金及び契約資産

3,168,791

2,683,502

商品及び製品

109,526

135,088

仕掛品

14,636

15,828

貯蔵品

9,794

9,094

前渡金

34,631

76,181

その他

407,208

466,286

貸倒引当金

398

708

流動資産合計

9,872,599

9,477,652

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

516,920

507,579

土地

651,249

651,249

映像マスター(純額)

255,011

185,573

その他(純額)

166,742

160,152

有形固定資産合計

1,589,924

1,504,554

無形固定資産

 

 

コンテンツ資産

383,675

579,064

その他

29,243

27,181

無形固定資産合計

412,919

606,246

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

246,429

245,276

その他

420,308

415,270

投資その他の資産合計

666,738

660,546

固定資産合計

2,669,581

2,771,347

資産合計

12,542,181

12,249,000

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年5月31日)

当第1四半期連結会計期間

(2023年8月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

760,925

731,661

1年内返済予定の長期借入金

200,000

未払金

381,862

239,940

未払印税

729,212

551,555

未払法人税等

115,832

97,720

前受金

2,004,945

2,025,819

預り金

936,851

966,409

賞与引当金

84,714

役員賞与引当金

109,212

40,453

受注損失引当金

155,750

164,021

株式給付引当金

105,966

12,702

その他

518,347

351,240

流動負債合計

5,818,907

5,466,237

固定負債

 

 

長期借入金

200,000

退職給付に係る負債

102,571

102,941

役員退職慰労引当金

86,287

88,784

その他

128,759

137,107

固定負債合計

517,618

328,833

負債合計

6,336,525

5,795,071

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

781,500

781,500

資本剰余金

2,186,440

2,258,560

利益剰余金

3,688,922

3,832,861

自己株式

536,032

428,848

株主資本合計

6,120,830

6,444,073

その他の包括利益累計額

 

 

為替換算調整勘定

7,604

9,855

その他の包括利益累計額合計

7,604

9,855

非支配株主持分

77,219

純資産合計

6,205,655

6,453,929

負債純資産合計

12,542,181

12,249,000

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年6月1日

 至 2022年8月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年6月1日

 至 2023年8月31日)

売上高

2,649,293

2,493,938

売上原価

2,011,576

1,859,308

売上総利益

637,716

634,629

販売費及び一般管理費

358,954

305,213

営業利益

278,761

329,416

営業外収益

 

 

受取利息

109

167

為替差益

17,045

646

持分法による投資利益

1,487

投資事業組合運用益

128,848

受取賃貸料

5,358

7,377

補助金収入

3,403

その他

5,554

816

営業外収益合計

32,958

137,856

営業外費用

 

 

支払利息

149

12

賃貸収入原価

8,525

5,287

投資事業組合運用損

1,295

持分法による投資損失

1,442

その他

1,266

営業外費用合計

9,970

8,008

経常利益

301,749

459,264

税金等調整前四半期純利益

301,749

459,264

法人税、住民税及び事業税

38,517

97,308

法人税等調整額

12,980

25,089

法人税等合計

51,497

122,397

四半期純利益

250,251

336,866

非支配株主に帰属する四半期純損失(△)

1,324

親会社株主に帰属する四半期純利益

251,576

336,866

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第1四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年6月1日

 至 2022年8月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年6月1日

 至 2023年8月31日)

四半期純利益

250,251

336,866

その他の包括利益

 

 

為替換算調整勘定

5,139

2,250

その他の包括利益合計

5,139

2,250

四半期包括利益

255,390

339,117

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

256,715

339,117

非支配株主に係る四半期包括利益

1,324

 

【注記事項】

(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

(1)連結範囲の重要な変更

該当事項はありません。

 

(2)持分法適用の範囲の重要な変更

当第1四半期連結会計期間より、「蒼穹のファフナー THE BEYOND」「シネマラボ」「BUBBLE」「やがて海へと届く」の製作委員会4社は、四半期純損益(持分に見合う額)及び利益剰余金(持分に見合う額)等からみて、持分法の対象から除いても連結財務諸表に及ぼす影響が軽微であり、かつ、全体としても重要性がないため持分法の適用範囲から除外しております。

 

(会計方針の変更)

該当事項はありません。

 

(追加情報)

該当事項はありません。

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2022年6月1日

至  2022年8月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2023年6月1日

至  2023年8月31日)

減価償却費

203,044千円

144,070千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年6月1日 至 2022年8月31日)

配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年8月30日

定時株主総会

普通株式

24,116

5

2022年5月31日

2022年8月31日

利益剰余金

(注)配当金の総額には、「株式給付信託口(J-ESOP)」の導入において設立した㈱日本カストディ銀行(信託E口)が保有する当社株式に対する配当金544千円を含めて記載しております。

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年6月1日 至 2023年8月31日)

配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年8月29日

定時株主総会

普通株式

192,927

40

2023年5月31日

2023年8月30日

利益剰余金

(注)配当金の総額には、「株式給付信託口(J-ESOP)」の導入において設立した㈱日本カストディ銀行(信託E口)が保有する当社株式に対する配当金4,356千円を含めて記載しております。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2022年6月1日 至 2022年8月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

(単位 : 千円)

 

報告セグメント

その他

(注)

合計

 

映像制作

事業

出版事業

版権事業

売上高

 

 

 

 

 

 

TV・配信・ビデオ用のアニメ映像制作

1,151,438

1,151,438

1,151,438

劇場用のアニメ映像制作

183,286

183,286

183,286

その他のアニメ映像制作

206,505

206,505

206,505

コミック・書籍の出版販売

80,330

80,330

80,330

電子書籍の販売

426,050

426,050

426,050

映像コンテンツの版権料

195,305

195,305

195,305

出版物に係る原作印税収入

51,613

51,613

51,613

その他

2,879

71,464

10,656

85,000

84,361

169,361

顧客との契約から生じる収益

1,544,108

577,845

257,574

2,379,528

84,361

2,463,890

その他の収益

185,402

185,402

185,402

外部顧客への売上高

1,544,108

577,845

442,977

2,564,931

84,361

2,649,293

セグメント間の内部売上高又は振替高

1,544,108

577,845

442,977

2,564,931

84,361

2,649,293

セグメント利益又は損失(△)

88,105

102,856

109,967

300,928

337

300,591

(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、原稿(雑誌のイラスト)や商品販売等を行っています。

2.「その他の収益」には、製作委員会への出資から生じる収益の分配等の企業会計基準第10号「金融商品に関する会計基準」に基づく収益を含んでおります。

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

(単位 : 千円)

 

利益

金額

報告セグメント計

300,928

「その他」の区分の損失(△)

△337

全社費用 (注)

△21,829

四半期連結損益計算書の営業利益

278,761

(注)全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない販売費及び一般管理費であります。

 

3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報

(固定資産にかかる重要な減損損失)

該当事項はありません。

 

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2023年6月1日 至 2023年8月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

(単位 : 千円)

 

報告セグメント

その他

(注)

合計

 

映像制作

事業

出版事業

版権事業

売上高

 

 

 

 

 

 

TV・配信・ビデオ用のアニメ映像制作

1,063,097

1,063,097

1,063,097

劇場用のアニメ映像制作

181,777

181,777

181,777

その他のアニメ映像制作

96,372

96,372

96,372

コミック・書籍の出版販売

89,662

89,662

89,662

電子書籍の販売

509,151

509,151

509,151

映像コンテンツの版権料

159,619

159,619

159,619

出版物に係る原作印税収入

44,919

44,919

44,919

その他

4,597

4,408

24,727

33,733

83,775

117,509

顧客との契約から生じる収益

1,345,844

603,221

229,265

2,178,332

83,775

2,262,107

その他の収益

231,830

231,830

231,830

外部顧客への売上高

1,345,844

603,221

461,096

2,410,162

83,775

2,493,938

セグメント間の内部売上高又は振替高

1,345,844

603,221

461,096

2,410,162

83,775

2,493,938

セグメント利益又は損失(△)

9,790

156,555

202,193

348,958

12,100

361,058

(注)1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、原稿(雑誌のイラスト)や商品販売等を行っています。

2.「その他の収益」には、製作委員会への出資から生じる収益の分配等の企業会計基準第10号「金融商品に関する会計基準」に基づく収益を含んでおります。

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

(単位 : 千円)

 

利益

金額

報告セグメント計

348,958

「その他」の区分の利益

12,100

全社費用 (注)

△31,642

四半期連結損益計算書の営業利益

329,416

(注)全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない販売費及び一般管理費であります。

 

3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報

(固定資産にかかる重要な減損損失)

該当事項はありません。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分析した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年6月1日

至 2022年8月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年6月1日

至 2023年8月31日)

1株当たり四半期純利益

53円36銭

71円00銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

251,576

336,866

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

251,576

336,866

普通株式の期中平均株式数(株)

4,714,367

4,744,739

(注)1.潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2.普通株式の期中平均株式数について、その計算において控除する自己株式に、「株式給付信託(J-ESOP)」制度の信託口が所有する当社株式を含めております。

 

(重要な後発事象)

連結子会社の解散及び清算

当社は、2023年9月29日開催の取締役会において、連結子会社の株式会社リンガ・フランカを解散し、清算することを決議いたしました。

 

1.連結子会社解散及び清算の理由

株式会社リンガ・フランカは2017年11月に漫画電子配信「マンガドア」を運営する会社として設立し運営してまいりましたが、同社を取り巻く漫画電子配信サービスの市場は微増が続くものの、一定の占有率を確保し収益を見込むことが厳しいと判断し、同社を解散及び清算するものであります。

 

2.解散及び清算する連結子会社の概要

(1)

名称

株式会社リンガ・フランカ

(2)

所在地

東京都武蔵野市中町二丁目1番9号

(3)

代表者の役職・氏名

代表取締役 新福 恭平

(4)

事業内容

コンテンツ電子配信サービス等

(5)

資本金

75,000千円

(6)

設立年月日

2017年11月1日

(7)

大株主及び株式比率

当社100%

(8)

上場会社と当該会社会社

との関係

資本関係

当社の連結子会社であります

人的関係

該当事項はありません

取引関係

当社は経営管理に関する業務委託契約を締結し、経営指導を行なっております

(9)

当該会社の最近3年間の経営成績及び財政状態

単位:千円

決算期

2021年5月期

2022年5月期

2023年5月期

純資産

154,324

161,609

154,439

総資産

204,463

234,297

184,677

1株当たり純資産(円)

25,720.73

26,934.95

25,739.96

売上高

238,011

411,805

102,995

営業損益

△32,053

7,709

△7,042

経常損益

△31,931

7,575

△6,879

当期純損益

△48,844

7,285

△7,169

1株当たり当期純損益(円)

△8,140.74

1,214.22

△1,194.99

1株当たり配当金(円)

 

3.解散及び清算の日程

2023年9月29日      当社の取締役会決議

2023年10月2日      株式会社リンガ・フランカ 臨時株主総会決議

2023年12月(予定)  株式会社リンガ・フランカ 臨時株主総会決議 (清算結了)

 

4.解散及び清算による損益への影響

本件による2024年5月期連結業績に与える影響は軽微であります。

 

2【その他】

該当事項はありません。