第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第35期

中間連結会計期間

第36期

中間連結会計期間

第35期

会計期間

自2023年6月1日

至2023年11月30日

自2024年6月1日

至2024年11月30日

自2023年6月1日

至2024年5月31日

売上高

(千円)

5,229,634

7,689,001

11,841,359

経常利益

(千円)

749,928

830,382

1,380,218

親会社株主に帰属する中間(当期)純利益

(千円)

547,782

473,780

1,158,412

中間包括利益又は包括利益

(千円)

551,865

448,883

1,137,693

純資産額

(千円)

6,678,179

7,477,094

7,318,048

総資産額

(千円)

12,492,120

12,751,501

14,001,674

1株当たり中間(当期)純利益

(円)

28.75

24.77

60.68

潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益

(円)

自己資本比率

(%)

53.5

58.6

52.1

営業活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

1,246,252

1,021,348

3,056,010

投資活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

679,852

351,641

1,284,910

財務活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

196,710

494,301

146,997

現金及び現金同等物の中間期末(期末)残高

(千円)

6,490,983

5,875,309

7,746,825

(注)1.当社は中間連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.1株当たり中間(当期)純利益については、算定上の基礎となる期中株式数から控除する自己株式数に、従業員インセンティブプラン「株式給付信託(J-ESOP)」制度の信託口が所有する当社株式を含めております。

3.潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

4.当社は、2024年6月1日付けで普通株式1株につき4株の割合で株式分割を行っております。第35期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり中間(当期)純利益を算定しております。

 

2【事業の内容】

当中間連結会計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。