(3) 【四半期キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前四半期純利益

22,056

34,132

 

減価償却費

18,823

30,561

 

長期前払費用償却額

159

93

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

10,310

150

 

受取利息及び受取配当金

295

279

 

支払利息

146

121

 

売上債権の増減額(△は増加)

2,617

31,026

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

14,651

13,715

 

仕入債務の増減額(△は減少)

6,449

7,993

 

未収消費税等の増減額(△は増加)

-

550

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

9,091

16,362

 

その他の資産の増減額(△は増加)

702

1,790

 

その他の負債の増減額(△は減少)

1,452

9,492

 

その他

584

110

 

小計

4,575

102,401

 

利息及び配当金の受取額

0

0

 

利息の支払額

146

121

 

法人税等の支払額

12,525

3,331

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

8,095

98,948

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

10,115

10,115

 

定期預金の払戻による収入

10,115

10,115

 

有形固定資産の取得による支出

65,741

88,187

 

無形固定資産の取得による支出

480

2,227

 

長期前払費用の取得による支出

-

289

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

66,221

90,703

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

リース債務の返済による支出

1,130

1,155

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,130

1,155

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

75,447

7,089

現金及び現金同等物の期首残高

316,120

245,665

現金及び現金同等物の四半期末残高

※1 240,672

※1 252,754