(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前第3四半期連結累計期間
(自 2022年7月1日
至 2023年3月31日)
当第3四半期連結累計期間
(自 2023年7月1日
至 2024年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期純損失(△)
△44,871
489,619
減価償却費
540,362
524,862
減損損失
62,438
-
のれん償却額
13,882
賞与引当金の増減額(△は減少)
96,804
85,562
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△9,400
10,890
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
6,056
10,721
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
3,726
1,372
固定資産売却損益(△は益)
△15,111
△9,119
受取利息及び受取配当金
△9,597
△14,100
受取保険金
△8,860
△885
保険解約損益(△は益)
△15,934
△21,181
支払利息
18,144
17,156
売上債権の増減額(△は増加)
△43,492
144,173
棚卸資産の増減額(△は増加)
△155,634
△34,738
未収入金の増減額(△は増加)
△7,273
23,629
仕入債務の増減額(△は減少)
292,958
△294,131
未払金の増減額(△は減少)
△4,729
△15,522
未払費用の増減額(△は減少)
△21,593
△3,412
その他
△36,843
29,927
小計
661,032
958,705
利息及び配当金の受取額
9,597
14,100
保険金の受取額
8,860
885
利息の支払額
△18,487
△17,333
法人税等の支払額
△186,466
△142,824
法人税等の還付額
32,879
45,338
507,415
858,871
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△106,639
△283,126
定期預金の払戻による収入
313,258
134,711
有形固定資産の取得による支出
△414,170
△144,985
有形固定資産の売却による収入
55,908
10,562
投資有価証券の取得による支出
△2,069
△5,067
保険積立金の払戻による収入
33,325
55,271
補助金の受取額
100,000
△12,145
△24,704
△132,532
△157,338
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の増減額(△は減少)
400,000
長期借入れによる収入
250,000
長期借入金の返済による支出
△812,949
△630,863
ファイナンス・リース債務の返済による支出
△28,320
△24,244
社債の償還による支出
△184,280
△89,680
配当金の支払額
△48,161
△47,584
△423,711
△792,371
現金及び現金同等物に係る換算差額
53,368
104,456
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
4,540
13,618
現金及び現金同等物の期首残高
3,790,152
3,928,316
現金及び現金同等物の四半期末残高
※1 3,794,692
※1 3,941,935