(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年7月1日 至 2023年3月31日)
1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
(単位:千円)
|
日本
|
米国
|
タイ
|
中国
|
合計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
自動車用部品
|
5,036,379
|
863,015
|
1,403,740
|
501,688
|
7,804,822
|
非自動車用部品
|
1,547,012
|
874
|
78,022
|
-
|
1,625,909
|
顧客との契約から生じる収益
|
6,583,391
|
863,889
|
1,481,762
|
501,688
|
9,430,732
|
外部顧客への売上高
|
6,583,391
|
863,889
|
1,481,762
|
501,688
|
9,430,732
|
セグメント間の内部売上高又は振替高
|
770,491
|
-
|
196,483
|
-
|
966,975
|
計
|
7,353,883
|
863,889
|
1,678,246
|
501,688
|
10,397,708
|
セグメント利益又は損失(△)
|
△290,768
|
△56,757
|
192,681
|
35,963
|
△118,880
|
2 報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
(単位:千円)
利益
|
金額
|
報告セグメント計
|
△118,880
|
セグメント間取引消去
|
40,340
|
四半期連結損益計算書の営業損失(△)
|
△78,539
|
3 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
全社・消去
|
合計
|
日本
|
米国
|
タイ
|
中国
|
計
|
減損損失
|
62,438
|
-
|
-
|
-
|
62,438
|
-
|
62,438
|
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年7月1日 至 2024年3月31日)
1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
(単位:千円)
|
日本
|
米国
|
タイ
|
中国
|
合計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
自動車用部品
|
5,107,234
|
1,084,585
|
1,647,212
|
343,024
|
8,182,056
|
非自動車用部品
|
1,686,380
|
20,651
|
67,905
|
143
|
1,775,080
|
顧客との契約から生じる収益
|
6,793,614
|
1,105,236
|
1,715,117
|
343,167
|
9,957,136
|
外部顧客への売上高
|
6,793,614
|
1,105,236
|
1,715,117
|
343,167
|
9,957,136
|
セグメント間の内部売上高又は振替高
|
930,543
|
-
|
198,088
|
4,646
|
1,133,278
|
計
|
7,724,157
|
1,105,236
|
1,913,206
|
347,814
|
11,090,415
|
セグメント利益又は損失(△)
|
115,728
|
△13,968
|
273,128
|
△7,628
|
367,259
|
2 報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
(単位:千円)
利益
|
金額
|
報告セグメント計
|
367,259
|
セグメント間取引消去
|
29,197
|
四半期連結損益計算書の営業利益
|
396,457
|
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前第3四半期連結累計期間 (自 2022年7月1日 至 2023年3月31日)
|
当第3四半期連結累計期間 (自 2023年7月1日 至 2024年3月31日)
|
1株当たり四半期純利益又は1株当たり四半期純損失(△)
|
△28.35円
|
64.65円
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)
|
△143,520
|
327,257
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益又は親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円)
|
△143,520
|
327,257
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
5,062,352
|
5,062,352
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、前第3四半期連結累計期間は1株当たり四半期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため、当第3四半期連結累計期間は潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
2 【その他】
第62期(2023年7月1日から2024年6月30日まで)中間配当については、2024年1月31日開催の取締役会において、2023年12月31日の最終の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行う事を決議いたしました。
① 配当金の総額
|
48,092千円
|
② 1株当たりの金額
|
9.5円
|
③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日
|
2024年3月8日
|