第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第136期

中間連結会計期間

第137期

中間連結会計期間

第136期

会計期間

自 2023年4月1日

至 2023年9月30日

自 2024年4月1日

至 2024年9月30日

自 2023年4月1日

至 2024年3月31日

売上高

(百万円)

42,010

46,392

90,120

経常利益

(百万円)

1,151

833

2,004

親会社株主に帰属する中間(当期)純利益

(百万円)

709

482

4,832

中間包括利益又は包括利益

(百万円)

1,509

1,395

5,481

純資産額

(百万円)

20,633

24,084

23,578

総資産額

(百万円)

59,628

56,288

60,409

1株当たり中間(当期)純利益金額

(円)

39.85

28.14

272.98

潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益金額

(円)

自己資本比率

(%)

34.6

42.8

39.0

営業活動による       キャッシュ・フロー

(百万円)

124

1,243

6,057

投資活動による       キャッシュ・フロー

(百万円)

4,167

728

2,519

財務活動による       キャッシュ・フロー

(百万円)

2,052

1,632

4,128

現金及び現金同等物の中間期末(期末)残高

(百万円)

5,688

9,033

12,324

 

 (注)1.当社は中間連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

3.当社は2023年10月1日付で普通株式1株につき4株の割合で株式分割を行っております。前連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり中間(当期)純利益金額を算定しております。

4.前中間連結会計期間の関連する主要な経営指標等については、「注記事項(企業結合等関係)」に記載の暫定的な会計処理の確定による取得原価の当初配分額の重要な見直しが反映された後の金額により開示しております。

 

2【事業の内容】

 当社グループは高島株式会社(当社)及び連結子会社17社、関連会社3社より構成されており、国内及び海外の市場における商品売買、繊維製品及び樹脂成形品の製造・販売を行う事業を行っております。取引先に対して、開発提案力、複合完結力を発揮してソリューション提供を行うことを中核戦略としております。

 当中間連結会計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。

また、主要な関係会社における異動は以下のとおりであります。

 

(建材)

 当中間連結会計期間において、株式会社DGパワーシステムとの共同出資により合弁会社である

株式会社DG Takashimaを設立し、持分法適用関連会社としております。

 

(産業資材)

 当中間連結会計期間において、当社連結子会社の高島ロボットマーケティング株式会社の当社保有の全株式を売却したため、連結の範囲から除外しております。

 

 なお、当中間連結会計期間より報告セグメントの区分を変更しております。詳細は、「第4 経理の状況1 中間連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。