(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
6,223
5,159
減価償却費
4,194
5,412
のれん償却額
610
765
持分法による投資損益(△は益)
19
△40
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△932
△795
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△115
7
引当金の増減額(△は減少)
△1,319
△1,491
受取利息及び受取配当金
△319
△430
支払利息
989
1,249
固定資産除売却損益(△は益)
△8
△141
投資有価証券売却損益(△は益)
△202
△557
売上債権の増減額(△は増加)
△10,266
5,691
棚卸資産の増減額(△は増加)
8,531
△4,420
その他の資産の増減額(△は増加)
2,149
775
仕入債務の増減額(△は減少)
4,962
△473
その他の負債の増減額(△は減少)
△2,954
△2,426
その他
△15
609
小計
11,548
8,892
利息及び配当金の受取額
319
402
利息の支払額
△1,022
△1,214
法人税等の支払額
△3,046
△2,286
7,798
5,793
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△171
△211
定期預金の払戻による収入
174
245
有形及び無形固定資産の取得による支出
△2,136
△2,163
有形及び無形固定資産の売却による収入
15
341
投資有価証券の取得による支出
△145
△78
投資有価証券の売却による収入
235
1,028
事業譲受による支出
△1,048
△48
貸付けによる支出
△0
-
貸付金の回収による収入
304
20
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
△12,763
2
1
△2,769
△13,625
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△4,400
12,772
コマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少)
2,000
3,000
長期借入れによる収入
5,966
6,206
長期借入金の返済による支出
△16,764
△14,987
リース債務の返済による支出
△2,877
△3,356
配当金の支払額
△805
△772
自己株式の取得による支出
△538
△16,881
2,323
現金及び現金同等物に係る換算差額
2,637
1,785
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△9,215
△3,722
現金及び現金同等物の期首残高
30,699
26,244
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 21,484
※ 22,521