(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

4,752

4,384

 

減価償却費

242

318

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

0

4

 

受取利息及び受取配当金

116

171

 

支払利息

14

49

 

持分法による投資損益(△は益)

29

5

 

売上債権の増減額(△は増加)

2,291

2,324

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

2,536

4,418

 

仕入債務の増減額(△は減少)

1,719

8,275

 

固定資産圧縮損

1,500

-

 

補助金収入

1,500

70

 

未収入金の増減額(△は増加)

1,013

2,650

 

その他

373

785

 

小計

2,262

9,488

 

利息及び配当金の受取額

156

213

 

利息の支払額

10

51

 

法人税等の支払額

1,583

1,787

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

3,699

7,863

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

2,338

138

 

無形固定資産の取得による支出

102

126

 

投資有価証券の取得による支出

37

125

 

投資有価証券の売却による収入

74

2

 

有価証券の償還による収入

-

166

 

定期預金の払戻による収入

-

440

 

補助金の受取額

1,500

70

 

その他

427

66

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

1,331

224

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

888

1,362

 

長期借入れによる収入

530

-

 

自己株式の純増減額(△は増加)

0

1

 

配当金の支払額

675

891

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

742

470

現金及び現金同等物に係る換算差額

532

363

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

3,755

8,921

現金及び現金同等物の期首残高

11,577

11,091

新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額

629

-

現金及び現金同等物の四半期末残高

※1 8,451

※1 20,012