(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

調整額

四半期連結損益計算書計上額(注)2

鉄鋼

鉄鋼原料

非鉄金属

機械・情報

溶材

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 外部顧客への売上高

179,344

48,961

144,118

41,388

20,881

434,694

140

434,834

  セグメント間の内部

 売上高又は振替高

0

0

221

221

179,344

48,961

144,118

41,388

20,881

434,694

362

221

434,834

セグメント利益

4,101

1,183

2,220

1,211

574

9,290

386

9,676

 

(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであります。

   2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

調整額

四半期連結損益計算書計上額(注)2

鉄鋼

鉄鋼原料

非鉄金属

機械・情報

溶材

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 外部顧客への売上高

190,949

50,273

128,535

42,317

21,221

433,297

232

433,530

  セグメント間の内部

 売上高又は振替高

250

250

190,949

50,273

128,535

42,317

21,221

433,297

482

250

433,530

セグメント利益又は

損失(△)

4,527

1,060

1,153

1,350

490

8,580

17

8,563

 

(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであります。

   2.セグメント利益又は損失は、四半期連結損益計算書の経常利益と調整を行っております。

 

 

(収益認識関係)

当社グループの売上高は、主に顧客との契約から生じる収益であり、当社グループの報告セグメントを財又はサービスの種類別、及び地域別に分解した場合の内訳は、以下のとおりです。

 

前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日

(1)財又はサービスの種類別の内訳

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他(注)

合計

鉄鋼

鉄鋼原料

非鉄金属

機械・情報

溶材

特殊鋼

108,513

108,513

108,513

鋼板

42,508

42,508

42,508

棒鋼

8,287

8,287

8,287

チタン・ステンレス

2,929

2,929

2,929

冷鉄源

27,687

27,687

27,687

合金鉄

8,869

8,869

8,869

石炭

6,704

6,704

6,704

銅製品

47,796

47,796

47,796

アルミ製品

48,038

48,038

48,038

非鉄原料

41,191

41,191

41,191

圧縮機

3,933

3,933

3,933

建設機械部品

8,746

8,746

8,746

産業機械

20,291

20,291

20,291

電子関連機材

4,008

4,008

4,008

溶接材料

11,413

11,413

11,413

生産材料

2,979

2,979

2,979

溶接関連機器

5,369

5,369

5,369

その他

41,956

8,499

14,246

4,456

1,818

70,978

362

71,340

内部売上高

△24,850

△2,799

△7,154

△47

△699

△35,551

△221

△35,773

顧客との契約から生じる収益

179,344

48,961

144,118

41,388

20,881

434,694

140

434,834

その他の源泉から生じる収益

外部顧客への売上高

179,344

48,961

144,118

41,388

20,881

434,694

140

434,834

 

(注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであります。

 

(2)地域別の内訳

(単位:百万円)

 

 

報告セグメント

その他(注)

合計

鉄鋼

鉄鋼原料

非鉄金属

機械・情報

溶材

日本

98,092

33,107

98,732

27,585

11,808

269,326

1

269,327

 

中国

27,871

191

34,080

6,049

3,195

71,387

138

71,526

 

アジア

15,711

15,527

7,797

5,943

5,649

50,629

50,629

 

北米

36,812

133

2,762

1,253

69

41,031

41,031

 

その他

856

0

746

557

157

2,319

2,319

海外

81,252

15,853

45,385

13,803

9,072

165,367

138

165,506

顧客との契約から生じる収益

179,344

48,961

144,118

41,388

20,881

434,694

140

434,834

その他の源泉から生じる収益

外部顧客への売上高

179,344

48,961

144,118

41,388

20,881

434,694

140

434,834

 

(注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであります。

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日

(1)財又はサービスの種類別の内訳

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他(注)

合計

鉄鋼

鉄鋼原料

非鉄金属

機械・情報

溶材

特殊鋼

128,652

128,652

128,652

鋼板

42,782

42,782

42,782

棒鋼

12,510

12,510

12,510

チタン・ステンレス

3,162

3,162

3,162

冷鉄源

27,709

27,709

27,709

合金鉄

9,224

9,224

9,224

石炭

8,595

8,595

8,595

銅製品

45,205

45,205

45,205

アルミ製品

41,045

41,045

41,045

非鉄原料

33,629

33,629

33,629

圧縮機

3,662

3,662

3,662

建設機械部品

8,672

8,672

8,672

産業機械

18,745

18,745

18,745

電子関連機材

5,505

5,505

5,505

溶接材料

11,760

11,760

11,760

生産材料

3,093

3,093

3,093

溶接関連機器

5,521

5,521

5,521

その他

34,658

10,562

14,704

6,319

1,237

67,482

482

67,964

内部売上高

△30,816

△5,818

△6,049

△588

△390

△43,663

△250

△43,913

顧客との契約から生じる収益

190,949

50,273

128,535

42,317

21,221

433,297

232

433,530

その他の源泉から生じる収益

外部顧客への売上高

190,949

50,273

128,535

42,317

21,221

433,297

232

433,530

 

(注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであります。

 

(2)地域別の内訳

(単位:百万円)

 

 

報告セグメント

その他(注)

合計

鉄鋼

鉄鋼原料

非鉄金属

機械・情報

溶材

日本

115,192

33,709

99,406

31,332

12,987

292,627

1

292,629

 

中国

11,504

6,380

17,286

2,074

2,848

40,095

230

40,325

 

アジア

22,154

9,798

7,864

7,176

5,125

52,119

52,119

 

北米

40,862

382

2,876

1,335

20

45,477

45,477

 

その他

1,235

1

1,102

397

240

2,977

2,977

海外

75,757

16,563

29,129

10,984

8,234

140,669

230

140,900

顧客との契約から生じる収益

190,949

50,273

128,535

42,317

21,221

433,297

232

433,530

その他の源泉から生じる収益

外部顧客への売上高

190,949

50,273

128,535

42,317

21,221

433,297

232

433,530

 

(注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであります。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

  至 2022年12月31日

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

  至 2023年12月31日

1株当たり四半期純利益

794円70銭

742円00銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

7,014

6,529

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
四半期純利益(百万円)

7,014

6,529

普通株式の期中平均株式数(千株)

8,826

8,800

 

(注)1.潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2. 役員報酬BIP信託が保有する当社株式を、1株当たり四半期純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております(前第3四半期連結累計期間53千株、当第3四半期連結累計期間52千株)。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。