(セグメント情報等)
【セグメント情報】

 

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

 

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

食品関連

物資関連

繊維関連

電子関連

売上高

 

 

 

 

 

一時点で移転される財又は
サービス

22,490

2,489

1,703

3,018

29,702

一定の期間にわたり移転され
る財又はサービス

457

457

顧客との契約から生じる収益

22,490

2,946

1,703

3,018

30,159

その他の収益

151

151

外部顧客への売上高

22,490

3,097

1,703

3,018

30,311

セグメント間の内部売上高
又は振替高

13

10

105

128

22,490

3,110

1,713

3,124

30,439

セグメント利益又は損失(△)

1,061

476

72

246

1,712

 

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

 

(単位:百万円)

利 益

金 額

報告セグメント計

1,712

セグメント間取引消去

△0

全社費用(注)

△763

四半期連結損益計算書の経常利益

949

 

(注)全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

 

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

 

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

食品関連

物資関連

繊維関連

電子関連

売上高

 

 

 

 

 

一時点で移転される財又は
サービス

24,595

2,339

642

2,773

30,350

一定の期間にわたり移転され
る財又はサービス

570

570

顧客との契約から生じる収益

24,595

2,909

642

2,773

30,920

その他の収益

151

151

外部顧客への売上高

24,595

3,060

642

2,773

31,071

セグメント間の内部売上高
又は振替高

5

14

75

95

24,595

3,066

656

2,849

31,167

セグメント利益又は損失(△)

1,736

449

27

188

2,346

 

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

 

(単位:百万円)

利 益

金 額

報告セグメント計

2,346

セグメント間取引消去

4

全社費用(注)

△756

四半期連結損益計算書の経常利益

1,593

 

(注)全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

147.04円

313.60円

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

597

1,280

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益
(百万円)

597

1,280

普通株式の期中平均株式数(千株)

4,065

4,083

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

該当事項はありません。