(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
4,617
3,852
減価償却費
1,346
1,438
のれん償却額
45
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△0
0
賞与引当金の増減額(△は減少)
△171
△168
退職給付に係る資産負債の増減額(△は減少)
△762
△320
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
17
△60
受取利息及び受取配当金
△68
△94
支払利息
48
42
固定資産除売却損益(△は益)
50
△83
売上債権の増減額(△は増加)
96
棚卸資産の増減額(△は増加)
△444
3,394
仕入債務の増減額(△は減少)
△1,002
△2,308
未払消費税等の増減額(△は減少)
793
△441
その他
1,337
△1,138
小計
7,245
4,255
利息及び配当金の受取額
68
94
利息の支払額
△48
△42
店舗閉鎖損失の支払額
△186
-
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△1,061
△3,389
6,016
917
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△3,189
△6,059
有形固定資産の売却による収入
611
△436
△46
△3,626
△5,493
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△900
△600
リース債務の返済による支出
△149
△154
配当金の支払額
△662
△995
非支配株主への配当金の支払額
△57
26
△10
△1,743
△1,760
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
646
△6,336
現金及び現金同等物の期首残高
18,116
21,343
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 18,762
※1 15,006