(セグメント情報等)
【セグメント情報】
1.報告セグメントの概要
当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務諸表が入手可能であり、取締役会が経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
報告セグメントの内容は以下のとおりです。
報告セグメント
|
事業内容
|
ファイバー
|
・ 原糸、繊維原料の国内外販売、輸出入 ・ メディカル繊維原料・製品の製造加工、販売 など
|
アウター
|
・ アパレル製品のOEM、ODM ・ テキスタイル・アパレル製品の卸売り、輸出入 ・ 自社ブランド製品の販売 など
|
インナー
|
・ インナー製品のOEM、ODM、販売、輸出入 ・ インナー用生地の開発、販売 ・ 自社ブランド製品の販売 など
|
セミコンダクター
|
・ 最先端半導体製造装置用部材の輸出入 ・ 汎用性半導体部材の輸出入 ・ 半導体製造設備用の部材の輸出入 など
|
ケミカル
|
・ 塗料原料、その他化学品の輸出入 ・ 機能性プラスチック樹脂の輸入 ・ フィルムの国内販売 ・ カーボンナノチューブの開発・製造・販売 など
|
ホビー&ライフ
|
・ ホビー関連商材の国内・海外販売 ・ 化粧品原料の輸入、国内販売 ・ 健康食品の国内販売 など
|
マシナリー& イクイップメント
|
・ 産業機械・理化学機器の輸入販売、メンテナンス ・ 複合材成形設備・材料の輸入販売 ・ 炭素繊維強化樹脂の開発・製造・販売 など
|
2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と概ね同一であります。
報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。
セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。
3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報
前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
調整額 (注1)
|
連結 財務諸表 計上額 (注2)
|
ファイバー
|
アウター
|
インナー
|
セミコンダクター
|
ケミカル
|
ホビー& ライフ
|
マシナリー&イクイップメント
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
81,415
|
20,764
|
11,831
|
8,947
|
12,918
|
5,346
|
4,971
|
146,194
|
-
|
146,194
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
14
|
-
|
44
|
0
|
35
|
30
|
0
|
125
|
△125
|
-
|
計
|
81,429
|
20,764
|
11,875
|
8,948
|
12,954
|
5,376
|
4,971
|
146,319
|
△125
|
146,194
|
セグメント損益
|
478
|
932
|
204
|
410
|
664
|
576
|
299
|
3,568
|
△686
|
2,881
|
セグメント資産
|
35,429
|
8,490
|
7,033
|
6,598
|
8,198
|
3,293
|
2,474
|
71,518
|
3,817
|
75,336
|
その他の項目
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
減価償却費
|
122
|
32
|
28
|
76
|
6
|
25
|
13
|
305
|
85
|
391
|
のれんの償却額
|
-
|
81
|
-
|
83
|
-
|
-
|
-
|
165
|
-
|
165
|
持分法適用会社への 投資額
|
-
|
-
|
351
|
-
|
-
|
-
|
-
|
351
|
-
|
351
|
有形固定資産及び 無形固定資産の 増加額
|
88
|
40
|
27
|
27
|
0
|
1
|
20
|
206
|
86
|
292
|
(注) 1 セグメント損益の調整額△686百万円には、セグメント間取引消去142百万円、各報告セグメントに配分しない全社費用△829百万円が含まれております。
セグメント資産の調整額3,817百万円には、当社の現金及び預金、投資有価証券並びに管理部門に係る資産等7,266百万円及び報告セグメント間の債権の相殺消去等△3,448百万円が含まれております。
2 セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
調整額 (注1)
|
連結 財務諸表 計上額 (注2)
|
ファイバー
|
アウター
|
インナー
|
セミコンダクター
|
ケミカル
|
ホビー& ライフ
|
マシナリー&イクイップメント
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
99,258
|
19,590
|
12,201
|
10,640
|
13,909
|
5,519
|
4,420
|
165,541
|
-
|
165,541
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
12
|
-
|
41
|
2
|
48
|
0
|
0
|
105
|
△105
|
-
|
計
|
99,271
|
19,590
|
12,242
|
10,643
|
13,958
|
5,520
|
4,420
|
165,646
|
△105
|
165,541
|
セグメント損益
|
631
|
817
|
169
|
457
|
918
|
597
|
135
|
3,727
|
△777
|
2,950
|
セグメント資産
|
35,882
|
15,585
|
6,876
|
5,275
|
8,590
|
3,022
|
2,159
|
77,393
|
2,572
|
79,965
|
その他の項目
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
減価償却費
|
107
|
40
|
26
|
92
|
7
|
8
|
18
|
300
|
32
|
333
|
のれんの償却額
|
-
|
-
|
-
|
90
|
-
|
-
|
-
|
90
|
-
|
90
|
持分法適用会社への 投資額
|
-
|
-
|
238
|
-
|
100
|
-
|
-
|
338
|
-
|
338
|
有形固定資産及び 無形固定資産の 増加額
|
20
|
0
|
3
|
3
|
4
|
10
|
-
|
43
|
60
|
104
|
(注) 1 セグメント損益の調整額△777百万円には、セグメント間取引消去116百万円、各報告セグメントに配分しない全社費用△893百万円が含まれております。
セグメント資産の調整額2,572百万円には、当社の現金及び預金、投資有価証券並びに管理部門に係る資産等7,007百万円及び報告セグメント間の債権の相殺消去等△4,435百万円が含まれております。
2 セグメント利益は、連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
【関連情報】
前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
1.製品及びサービスごとの情報
セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
2.地域ごとの情報
(1) 売上高
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
日本
|
アジア
|
米州
|
その他
|
合計
|
49,095
|
81,139
|
10,513
|
5,445
|
146,194
|
(注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
(2) 有形固定資産
本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。
3.主要な顧客ごとの情報
|
|
(単位:百万円)
|
顧客の名称又は氏名
|
売上高
|
関連するセグメント名
|
Toray Industries (HK) Ltd.
|
38,023
|
ファイバー
|
Pacific Textiles Limited
|
18,260
|
ファイバー
|
当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
1.製品及びサービスごとの情報
セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
2.地域ごとの情報
(1) 売上高
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
日本
|
アジア
|
米州
|
その他
|
合計
|
49,177
|
99,453
|
12,033
|
4,876
|
165,541
|
(注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
(2) 有形固定資産
本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。
3.主要な顧客ごとの情報
|
|
(単位:百万円)
|
顧客の名称又は氏名
|
売上高
|
関連するセグメント名
|
Toray Industries (HK) Ltd.
|
45,378
|
ファイバー
|
Pacific Textiles Limited
|
24,160
|
ファイバー
|
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
ファイバー
|
アウター
|
インナー
|
セミコン ダクター
|
ケミカル
|
ホビー& ライフ
|
マシナリー&イクイップメント
|
全社・消去
|
合計
|
減損損失
|
-
|
491
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
491
|
当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
ファイバー
|
アウター
|
インナー
|
セミコン ダクター
|
ケミカル
|
ホビー& ライフ
|
マシナリー&イクイップメント
|
全社・消去
|
合計
|
減損損失
|
-
|
-
|
25
|
250
|
-
|
-
|
-
|
-
|
276
|
【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
ファイバー
|
アウター
|
インナー
|
セミコン ダクター
|
ケミカル
|
ホビー& ライフ
|
マシナリー&イクイップメント
|
全社・消去
|
合計
|
当期 償却額
|
-
|
81
|
-
|
83
|
-
|
-
|
-
|
-
|
165
|
当期末 残高
|
-
|
-
|
-
|
313
|
-
|
-
|
-
|
-
|
313
|
当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
ファイバー
|
アウター
|
インナー
|
セミコン ダクター
|
ケミカル
|
ホビー& ライフ
|
マシナリー&イクイップメント
|
全社・消去
|
合計
|
当期 償却額
|
-
|
-
|
-
|
90
|
-
|
-
|
-
|
-
|
90
|
当期末 残高
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
「アウター事業」のセグメントにおいて、株式会社ソアロン及びその子会社である株式会社GSIソアロンテキスタイルラボの株式を取得し連結子会社化したことにより、負ののれん発生益を認識しております。当該事象による負ののれん発生益の計上は1,052百万円であります。なお、負ののれん発生益は特別利益のため、セグメント利益には含まれておりません。