(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

26,821

30,022

 

減価償却費

4,546

4,708

 

のれん償却額

37

41

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

293

119

 

受取利息及び受取配当金

4,494

4,145

 

支払利息

4,408

4,490

 

持分法による投資損益(△は益)

2,080

1,206

 

投資有価証券売却益

-

1,552

 

投資有価証券評価損

623

-

 

関係会社出資金売却益

-

332

 

売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)

45,274

26,402

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

6,886

12,929

 

前渡金の増減額(△は増加)

7,431

5,090

 

仕入債務の増減額(△は減少)

26,996

46,397

 

預り金の増減額(△は減少)

12,811

8,462

 

退職給付に係る資産又は負債の増減額

334

197

 

その他

13,442

4,718

 

小計

276

2,166

 

利息及び配当金の受取額

3,616

4,604

 

利息の支払額

3,851

4,536

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

15,163

2,280

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

15,122

4,378

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

3

3

 

定期預金の払戻による収入

3

13

 

有形固定資産の取得による支出

6,938

5,515

 

有形固定資産の売却による収入

259

11

 

投資有価証券の取得による支出

428

16,286

 

投資有価証券の売却及び償還による収入

2,009

2,185

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

-

5,087

 

短期貸付金の純増減額(△は増加)

959

235

 

長期貸付けによる支出

101

0

 

長期貸付金の回収による収入

5,382

456

 

その他

1,180

41

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

1,957

23,949

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

5,603

15,413

 

コマーシャル・ペーパーの純増減額
(△は減少)

10,000

-

 

長期借入れによる収入

5,000

16,700

 

長期借入金の返済による支出

5,276

16,666

 

社債の発行による収入

19,909

-

 

社債の償還による支出

10,000

-

 

自己株式の取得による支出

0

2,004

 

配当金の支払額

3,245

4,058

 

非支配株主への配当金の支払額

93

126

 

連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の
取得による支出

46

-

 

その他

411

432

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

10,231

8,826

現金及び現金同等物に係る換算差額

135

1,423

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

6,983

20,924

現金及び現金同等物の期首残高

84,121

76,462

新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額

286

1,286

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 77,423

※1 56,824