⑤ 【連結附属明細表】
【社債明細表】
会社名
|
銘柄
|
発行年月日
|
当期首残高 (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
利率 (%)
|
担保
|
償還期限
|
阪和興業㈱
|
第31回無担保社債
|
2018年 9月25日
|
10,000
|
10,000
|
0.59
|
無担保社債
|
2028年 9月25日
|
阪和興業㈱
|
第32回無担保社債
|
2022年 11月2日
|
15,000
|
15,000 (15,000)
|
0.41
|
無担保社債
|
2025年 10月31日
|
阪和興業㈱
|
第33回無担保社債
|
2022年 11月2日
|
5,000
|
5,000
|
0.60
|
無担保社債
|
2027年 11月2日
|
阪和興業㈱
|
第34回無担保社債
|
2023年 6月1日
|
10,000
|
10,000
|
0.35
|
無担保社債
|
2026年 6月1日
|
阪和興業㈱
|
第35回無担保社債
|
2023年 6月1日
|
10,000
|
10,000
|
0.54
|
無担保社債
|
2028年 6月1日
|
阪和興業㈱
|
第36回無担保社債
|
2024年 10月24日
|
-
|
10,000
|
1.01
|
無担保社債
|
2029年 10月24日
|
合計
|
-
|
-
|
50,000
|
60,000 (15,000)
|
-
|
-
|
-
|
(注) 1 「当期末残高」の(内書)は、1年内償還予定の金額であります。
2 連結決算日後5年内における1年ごとの償還予定額の総額は以下のとおりであります。
1年以内 (百万円)
|
1年超2年以内 (百万円)
|
2年超3年以内 (百万円)
|
3年超4年以内 (百万円)
|
4年超5年以内 (百万円)
|
15,000
|
10,000
|
5,000
|
20,000
|
10,000
|
【借入金等明細表】
区分
|
当期首残高 (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
平均利率 (%)
|
返済期限
|
短期借入金
|
45,358
|
50,994
|
2.7
|
-
|
1年以内に返済予定の長期借入金
|
26,721
|
30,125
|
1.3
|
-
|
1年以内に返済予定のリース債務
|
846
|
935
|
-
|
-
|
長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)
|
239,957
|
236,520
|
1.3
|
2026年4月 ~2059年3月
|
リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)
|
2,564
|
3,752
|
-
|
2026年4月 ~2034年7月
|
その他有利子負債
|
-
|
-
|
-
|
-
|
合計
|
315,449
|
322,328
|
-
|
-
|
(注) 1. 金利水準は通貨により異なりますが、「平均利率」については、借入通貨の相違を考慮せず、借入金等の当期末残高に対する加重平均利率を記載しております。なお、リース債務については、リース料総額に含まれる利息相当額を控除する前の金額で連結貸借対照表に計上しているため、「平均利率」の記載を省略しております。
2. 長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)のうち50,000百万円は、劣後特約付ローン(ハイブリッドローン、2059年満期)であり、借入実行日(2024年)から5年経過後以降に繰上返済が可能です。
3. 長期借入金及びリース債務 (1年以内に返済予定のものを除く。)の連結決算日後5年内における1年ごとの返済予定額の総額は以下のとおりであります。
区分
|
1年超2年以内 (百万円)
|
2年超3年以内 (百万円)
|
3年超4年以内 (百万円)
|
4年超5年以内 (百万円)
|
長期借入金
|
28,115
|
41,611
|
25,111
|
40,066
|
リース債務
|
850
|
655
|
501
|
428
|
【資産除去債務明細表】
該当事項はありません。
(2)【その他】
当連結会計年度における半期情報等
|
中間連結会計期間
|
当連結会計年度
|
売上高
|
(百万円)
|
1,258,673
|
2,554,514
|
税金等調整前 中間(当期)純利益
|
(百万円)
|
30,022
|
65,489
|
親会社株主に帰属する 中間(当期)純利益
|
(百万円)
|
20,212
|
45,482
|
1株当たり 中間(当期)純利益
|
(円)
|
499.97
|
1,125.66
|