(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
第一事業
|
第二事業
|
第三事業
|
自動車・ 電池材料事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
日本
|
27,710
|
4,330
|
42,012
|
1,691
|
75,745
|
0
|
75,745
|
中国
|
858
|
33,020
|
1,308
|
2,628
|
37,816
|
-
|
37,816
|
その他
|
2,112
|
1,699
|
1,504
|
315
|
5,632
|
-
|
5,632
|
顧客との契約から生じ る収益
|
30,682
|
39,050
|
44,825
|
4,635
|
119,194
|
0
|
119,194
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
外部顧客への売上高
|
30,682
|
39,050
|
44,825
|
4,635
|
119,194
|
0
|
119,194
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
34
|
103
|
12
|
-
|
150
|
-
|
150
|
計
|
30,716
|
39,154
|
44,838
|
4,635
|
119,345
|
0
|
119,345
|
セグメント利益 又は損失(△)
|
1,207
|
1,438
|
900
|
△706
|
2,840
|
△23
|
2,816
|
(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであります。
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
(単位:百万円)
利益又は損失
|
金額
|
報告セグメント計
|
2,840
|
「その他」の区分の利益又は損失(△)
|
△23
|
セグメント間取引消去
|
△55
|
全社費用(注)
|
316
|
四半期連結損益計算書の経常利益
|
3,077
|
(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費及び営業外損益であります。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
第一事業
|
第二事業
|
第三事業
|
自動車・ 電池材料事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
日本
|
29,080
|
4,209
|
41,408
|
1,832
|
76,530
|
-
|
76,530
|
中国
|
1,318
|
31,082
|
1,363
|
3,348
|
37,112
|
-
|
37,112
|
その他
|
1,870
|
1,426
|
1,210
|
86
|
4,593
|
0
|
4,594
|
顧客との契約から生じ る収益
|
32,269
|
36,717
|
43,982
|
5,268
|
118,237
|
0
|
118,237
|
その他の収益
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
外部顧客への売上高
|
32,269
|
36,717
|
43,982
|
5,268
|
118,237
|
0
|
118,237
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
21
|
101
|
10
|
-
|
133
|
0
|
134
|
計
|
32,290
|
36,818
|
43,992
|
5,268
|
118,370
|
0
|
118,371
|
セグメント利益 又は損失(△)
|
1,211
|
538
|
859
|
183
|
2,794
|
△102
|
2,691
|
(注) 「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであります。
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
(単位:百万円)
利益又は損失
|
金額
|
報告セグメント計
|
2,794
|
「その他」の区分の利益又は損失(△)
|
△102
|
セグメント間取引消去
|
△60
|
全社費用(注)
|
322
|
四半期連結損益計算書の経常利益
|
2,953
|
(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費及び営業外損益であります。
3.報告セグメントの変更等に関する事項
当第1四半期連結会計期間より、報告セグメントに含まれない事業セグメントである「その他」区分における事業の一部取引を「第三事業」に移管いたしました。
これに伴い、前第3四半期連結累計期間のセグメント情報については、変更後の区分方法により作成したものを記載しております。
詳細につきましては、「第2 事業の状況 2 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析」をご参照ください。