(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 

Ⅰ  前中間連結会計期間(自  2023年4月1日  至  2023年9月30日)

 

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注)

合計

第一事業

第二事業

第三事業

自動車・
電池材料事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 日本

18,804

2,670

26,748

1,077

49,302

49,302

 中国

776

19,553

812

1,587

22,730

22,730

 その他

1,286

910

713

48

2,959

0

2,960

 顧客との契約から生じ

 る収益

20,868

23,135

28,274

2,713

74,992

0

74,992

 その他の収益

外部顧客への売上高

20,868

23,135

28,274

2,713

74,992

0

74,992

セグメント間の内部
売上高又は振替高

14

57

5

77

0

78

20,883

23,193

28,280

2,713

75,070

1

75,071

セグメント利益
又は損失(△)

748

254

426

16

1,445

64

1,381

 

(注)  「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであります。

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と中間連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

(単位:百万円)

利益又は損失

金額

報告セグメント計

1,445

「その他」の区分の利益又は損失(△)

△64

セグメント間取引消去

△42

全社費用(注)

244

中間連結損益計算書の経常利益

1,583

 

(注)  全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費及び営業外損益であります。

 

 

Ⅱ  当中間連結会計期間(自  2024年4月1日  至  2024年9月30日)

 

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注)

合計

第一事業

第二事業

第三事業

自動車・
電池材料事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 日本

18,992

2,692

27,644

574

49,903

49,903

 中国

731

17,577

1,054

5,907

25,271

25,271

 その他

1,028

1,067

840

47

2,982

△0

2,982

 顧客との契約から生じ

 る収益

20,752

21,336

29,538

6,529

78,157

△0

78,157

 その他の収益

外部顧客への売上高

20,752

21,336

29,538

6,529

78,157

0

78,157

セグメント間の内部
売上高又は振替高

228

32

33

293

293

20,980

21,369

29,571

6,529

78,451

0

78,451

セグメント利益
又は損失(△)

944

189

518

99

1,752

92

1,659

 

(注)  「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであります。

 

2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と中間連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

(単位:百万円)

利益又は損失

金額

報告セグメント計

1,752

「その他」の区分の利益又は損失(△)

△92

セグメント間取引消去

△43

全社費用(注)

241

中間連結損益計算書の経常利益

1,857

 

(注)  全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費及び営業外損益であります。

 

 

(収益認識関係)

 

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

 

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

1株当たり中間純利益

23円27銭

32円35銭

 (算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(百万円)

971

1,321

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
中間純利益(百万円)

971

1,321

普通株式の期中平均株式数(千株)

41,726

40,849

 

(注)  潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

 

(自己株式の消却)

2024年2月26日開催の取締役会において、会社法第178条の規定に基づく自己株式の消却を行うことを決議し、2024年10月31日付で自己株式を消却しております。

 

自己株式の消却に係る事項

(1)消却する株式の種類   当社普通株式

(2)消却する株式の数    1,447,600株(消却前の発行済株式総数に対する割合 3.46%)

(3)消却後の発行済株式総数 40,332,400株

(4)消却日         2024年10月31日

 

2 【その他】

 

該当事項はありません。