当社は、2024年6月19日開催の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
(1)当該株主総会が開催された年月日
2024年6月19日
(2)当該決議事項の内容
第1号議案 剰余金処分の件
1 株主に対する剰余金の配当に関する事項及びその総額
当社普通株式 1株につき金 130円 総額 7,485,947,430円
2 剰余金の配当が効力を生じる日
2024年6月20日
第2号議案 取締役13名選任の件
牧野 明次、渡邊 敏夫、間島 寬、廣田 博清、大川 格、津吉 学、福島 洋、髙山 健志、
村井 眞二、森 詳介、佐藤 廣士、鈴木 博之、齋藤 友紀の各氏を取締役に選任するものであり
ます。
(3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件
並びに当該決議の結果
|
決議事項 |
賛成(個) |
反対(個) |
棄権(個) |
可決要件 |
決議の結果及び賛成割合(%) |
|
第1号議案 剰余金処分の件 |
469,077 |
344 |
107 |
(注)1 |
可決 99.44 |
|
第2号議案 取締役13名選任の件 |
|
|
|
|
|
|
牧野 明次 |
395,003 |
74,496 |
18 |
(注)2 |
可決 83.73 |
|
渡邊 敏夫 |
463,570 |
5,937 |
20 |
可決 98.27 |
|
|
間島 寬 |
424,547 |
44,925 |
53 |
可決 90.00 |
|
|
廣田 博清 |
466,784 |
2,723 |
20 |
可決 98.95 |
|
|
大川 格 |
466,754 |
2,753 |
20 |
可決 98.94 |
|
|
津吉 学 |
466,846 |
2,661 |
20 |
可決 98.96 |
|
|
福島 洋 |
466,665 |
2,842 |
20 |
可決 98.92 |
|
|
髙山 健志 |
464,536 |
4,971 |
20 |
可決 98.47 |
|
|
村井 眞二 |
436,700 |
32,801 |
20 |
可決 92.57 |
|
|
森 詳介 |
443,233 |
26,269 |
20 |
可決 93.96 |
|
|
佐藤 廣士 |
468,322 |
1,187 |
18 |
可決 99.28 |
|
|
鈴木 博之 |
468,359 |
1,150 |
18 |
可決 99.28 |
|
|
齋藤 友紀 |
428,252 |
41,248 |
20 |
可決 90.78 |
(注)1.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。
2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。
(4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由
本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことによ
り、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認が
できていない議決権数は加算しておりません。
以 上