当連結会計年度において、当社グループの販売体制の強化、物流の整備、保安の確保等を目的とした投資で総額
セグメント別には、総合エネルギー事業でLPガス基地の拡充及びLPガス供給設備等に
なお、重要な設備の除却・売却等はありません。
(1) 提出会社
|
|
|
|
|
|
|
2025年3月31日現在 |
||
|
セグメントの 名称 |
事業所名又は設備内容 (所在地) |
帳簿価額(百万円) |
従業 員数 (名) |
|||||
|
土地 |
建物 及び構築物 |
機械装置 及び運搬具 |
その他 |
合計 |
||||
|
面積(㎡) |
金額 |
|||||||
|
総合エネルギー事業 |
堺LPG輸入ターミナル (堺市西区) |
55,224 |
841 |
891 |
2,178 |
37 |
3,948 |
- |
|
|
平田LPGターミナル (島根県出雲市) |
21,294 |
276 |
51 |
78 |
172 |
579 |
- |
|
|
沖縄LPGターミナル (沖縄県南城市) |
1,320 |
37 |
171 |
86 |
156 |
453 |
- |
|
(8,345) |
||||||||
|
|
LPGセンター (LPガス3次基地) (国内各地81ヶ所) |
394,560 |
8,605 |
4,351 |
1,680 |
521 |
15,159 |
- |
|
(15,219) |
||||||||
|
|
富士吉田土地・建物 (山梨県富士吉田市) |
21,404 |
458 |
445 |
14 |
0 |
919 |
- |
|
(7,738) |
||||||||
|
産業ガス・機械事業 |
喜連川土地 (栃木県さくら市) |
56,748 |
813 |
0 |
- |
- |
814 |
- |
|
|
高石土地 (大阪府高石市) |
27,330 |
558 |
- |
- |
- |
558 |
- |
|
|
堺カーボニクス (液化炭酸製造プラント) (堺市西区) |
- |
- |
12 |
16 |
0 |
28 |
- |
|
|
坂出ガスターミナル (香川県坂出市) |
18,968 |
90 |
73 |
51 |
2 |
217 |
- |
|
|
水素ステーション設備 (国内各地) |
- |
- |
- |
292 |
3 |
296 |
- |
|
|
ヘリウムコンテナ (国内外各地) |
- |
- |
- |
- |
2,944 |
2,944 |
- |
|
|
ガスセンター (一般高圧ガス基地) (国内各地10ヶ所) |
124,442 |
2,687 |
688 |
241 |
70 |
3,688 |
- |
|
(4,761) |
||||||||
|
全社(共通) |
大阪本社 (大阪市中央区) |
- |
- |
366 |
34 |
358 |
759 |
478 |
|
|
東京本社 (東京都港区) |
1,433 |
8,429 |
39 |
27 |
223 |
8,718 |
309 |
|
|
国内支社・支店 (国内各地) |
4,420 |
833 |
441 |
0 |
93 |
1,367 |
530 |
|
|
海外駐在員事務所 (北京他) |
- |
- |
4 |
0 |
0 |
4 |
7 |
|
|
水素ステーション用地・建物 (国内各地) |
19,337 |
5,339 |
6,354 |
0 |
7 |
11,701 |
- |
|
(39,045) |
||||||||
|
|
神戸研修所 (神戸市中央区) |
10,065 |
1,292 |
8,793 |
137 |
958 |
11,182 |
- |
|
|
中央研究所及び 岩谷水素技術研究所 (兵庫県尼崎市) |
7,420 |
1,488 |
1,719 |
865 |
105 |
4,178 |
44 |
(注)1 帳簿価額の「その他」は、「貯蔵設備」、「工具、器具及び備品」及び「リース資産」の合計であり「建設仮勘定」は含んでおりません。
2 「土地面積」欄の( )内は、賃借中のもので外数表示しております。なお、面積の㎡未満は切り捨てて表示しております。
3 賃貸借中の主なものは次のとおりであります。
産業ガス・機械事業では㈱コールド・エアー・プロダクツへ高石土地(27,330㎡)、エア・ケミカルズ㈱へ喜連川土地(24,840㎡)を事業用地として賃貸しております。
また、総合エネルギー事業ではLPG貯蔵用設備(年間賃借料967百万円)、全社(共通)では大阪本社の建物(年間賃借料1,551百万円)を賃借しております。
4 従業員数は就業人員であり、臨時従業員の総数が従業員数の100分の10未満であるため、その年間平均臨時雇用人員数は記載しておりません。
5 提出会社の従業員数については、全て全社(共通)欄にて表示しておりますが、セグメント区分では次のとおりであります。なお、下記の全社(共通)は、主として本社管理部門(企画、総務・人事、広報、技術、経理部門等)に係る人員であります。
|
|
2025年3月31日現在 |
|
セグメントの名称 |
従業員数(名) |
|
総合エネルギー事業 |
461 |
|
産業ガス・機械事業 |
394 |
|
マテリアル事業 |
140 |
|
その他 |
- |
|
全社(共通) |
373 |
|
合計 |
1,368 |
(2) 国内子会社
|
|
|
|
|
|
|
2025年3月31日現在 |
||
|
セグメントの 名称 |
会社名 事業所名又は設備内容 (所在地) |
帳簿価額(百万円) |
従業 員数 (名) |
|||||
|
土地 |
建物 及び構築物 |
機械装置 及び運搬具 |
その他 |
合計 |
||||
|
面積(㎡) |
金額 |
|||||||
|
総合エネルギー事業 |
富士の湧水㈱ ミネラルウォーター製造工場 (山梨県富士吉田市) |
(21,404) |
- |
3 |
47 |
8 |
60 |
23 |
|
|
イワタニカートリッジガス㈱ カセットガス製造工場 (滋賀県近江八幡市) |
(15,445) |
- |
1,332 |
740 |
29 |
2,102 |
25 |
|
産業ガス・機械事業 |
岩谷瓦斯㈱ 尼崎工場(ガス製造) (兵庫県尼崎市) |
23,539 |
1,227 |
687 |
153 |
11 |
2,080 |
35 |
|
|
岩谷瓦斯㈱ 北九州工場(ガス製造) (北九州市若松区) |
16,152 |
438 |
147 |
44 |
6 |
636 |
20 |
|
|
岩谷瓦斯㈱ 東京ヘリウムセンター(ガス製造) (茨城県稲敷郡阿見町) |
23,527 |
595 |
444 |
123 |
14 |
1,177 |
18 |
|
|
岩谷瓦斯㈱ 甲府工場(ガス製造) (山梨県中巨摩郡昭和町) |
16,415 |
590 |
100 |
64 |
9 |
765 |
11 |
|
|
岩谷瓦斯㈱ 千葉工場(ガス製造) (千葉県市原市) |
(4,719) |
- |
685 |
526 |
14 |
1,226 |
18 |
|
|
岩谷瓦斯㈱ 大阪ヘリウムセンター(ガス製造) (大阪市住之江区) |
10,503 |
812 |
502 |
34 |
18 |
1,367 |
15 |
|
|
岩谷瓦斯㈱ 姫路工場(ガス製造・再生医療関連) (兵庫県姫路市) |
16,438 |
297 |
587 |
178 |
7 |
1,071 |
12 |
|
|
岩谷瓦斯㈱ 広島工場(ガス製造) (広島市安芸区) |
11,568 |
139 |
143 |
1 |
4 |
289 |
5 |
|
|
エア・ケミカルズ㈱ 高圧ガス製造設備 (栃木県さくら市) |
(24,840) |
- |
276 |
70 |
5 |
352 |
12 |
|
|
山口リキッドハイドロジェン㈱ 液化水素製造設備 (山口県周南市) |
(6,514) |
- |
298 |
1,409 |
49 |
1,757 |
1 |
|
|
コータキ精機㈱ 本社工場(油圧プレス製造等) (静岡県駿東郡長泉町) |
22,251 |
190 |
183 |
21 |
14 |
410 |
47 |
|
|
山陽エア・ケミカルズ㈱ 大竹工場(空気分離装置等) (広島県大竹市) |
(690) |
- |
243 |
532 |
- |
776 |
5 |
|
|
トキコシステムソリューションズ㈱ 静岡事業所 (静岡県掛川市) |
92,405 |
1,579 |
413 |
727 |
118 |
2,840 |
174 |
|
マテリアル事業 |
キンセイマテック㈱ 四日市工場(鉱石等粉砕加工) (三重県四日市市) |
23,078 |
554 |
424 |
435 |
69 |
1,484 |
44 |
|
その他 |
岩谷興産㈱ リース・賃貸用資産 (国内各地) |
- |
- |
- |
1,039 |
- |
1,039 |
- |
|
|
岩谷クリエイティブ㈱ 岩谷産業㈱東京本社ビル (東京都港区) |
(1,433) |
- |
1,657 |
- |
0 |
1,657 |
26 |
(注)1 帳簿価額の「その他」は、「貯蔵設備」、「工具、器具及び備品」及び「リース資産」の合計であり「建設仮勘定」は含んでおりません。
2 「土地面積」欄の( )内は、賃借中のもので外数表示しております。なお、面積の㎡未満は切り捨てて表示しております。
3 従業員数は就業人員であり、臨時従業員の総数が従業員数の100分の10未満であるため、その年間平均臨時雇用人員数は記載しておりません。
(3) 在外子会社
|
|
|
|
|
|
|
|
2025年3月31日現在 |
||
|
セグメント の名称 |
会社名 (設備内容) |
所在地 |
帳簿価額(百万円) |
従業 員数 (名) |
|||||
|
土地 |
建物 及び構築物 |
機械装置 及び運搬具 |
その他 |
合計 |
|||||
|
面積(㎡) |
金額 |
||||||||
|
総合エネルギー事業 |
IWATANI GAS APPLIANCES (ZHUHAI) CO., LTD. (岩谷气具 (珠海) 有限公司) (カセットガス等製造設備) |
中国・ 珠海市 |
- |
- |
151 |
342 |
94 |
588 |
179 |
|
産業ガス・機械事業 |
DALIAN IWATANI GAS MACHINERY CO., LTD. (大連岩谷气体机具有限公司) (産業ガス等製造・販売設備) |
中国・ 大連市 |
- |
- |
296 |
1,100 |
540 |
1,938 |
146 |
|
JIAXING IWATANI INDUSTRIAL GASES CO., LTD. (嘉興岩谷气体有限公司) (産業ガス等製造・販売設備) |
中国・ 嘉興市 |
- |
- |
1,089 |
2,563 |
443 |
4,096 |
134 |
|
|
PT. IWATANI INDUSTRIAL GAS INDONESIA (イワタニインダストリアルガスインドネシア会社) (産業ガス等製造・販売設備) |
インドネシア・ カラワン |
36,630 |
523 |
368 |
475 |
1,338 |
2,706 |
173 |
|
|
IWATANI CORPORATION (SINGAPORE) PTE. LTD. (シンガポール岩谷会社) (産業ガス等製造・販売設備) |
シンガポール・ シンガポール |
(16,000) |
- |
3,207 |
1,426 |
676 |
5,310 |
33 |
|
|
IWATANI-SIG INDUSTRIAL GASES SDN. BHD. (イワタニSIG会社) (産業ガス等製造・販売設備) |
マレーシア・ ビンツル |
(32,376) |
- |
128 |
403 |
1 |
533 |
25 |
|
|
IWATANI MALAYSIA SDN. BHD. (マレーシア岩谷会社) (産業ガス等製造・販売設備) |
マレーシア・ セランゴール |
(9,169) |
- |
249 |
69 |
782 |
1,100 |
50 |
|
|
IWATANI CORPORATION OF AMERICA (米国岩谷会社) (水素ステーション設備) |
米国・ カリフォルニア州 |
(2,011) |
- |
1 |
1,785 |
1,082 |
2,869 |
- |
|
|
Aspen Air U.S.,LLC (アスペンエアー会社) (空気分離装置等) |
米国・ モンタナ州 |
23,398 |
110 |
104 |
3,230 |
391 |
3,837 |
15 |
|
|
IWATANI CORPORATION (THAILAND) LTD. (泰国岩谷会社) (産業ガス等製造・販売設備) |
タイ・ サムサコン |
8,000 |
231 |
577 |
190 |
416 |
1,415 |
10 |
|
|
マテリアル事業 |
BANGKOK AI-TOA CO., LTD. (バンコクアイ・トーア会社) (機械部品等製造設備) |
タイ・ サムサコン |
39,528 |
746 |
1,508 |
1,206 |
33 |
3,495 |
715 |
|
IWATANI AUSTRALIA PTY. LTD. (岩谷オーストラリア会社) (ミネラルサンド等製造・販売設備) |
オーストラリア・ 西オーストラリア州 |
25,499,000 |
3,461 |
220 |
1,527 |
147 |
5,357 |
135 |
|
(注)1 帳簿価額の「その他」は、「貯蔵設備」、「工具、器具及び備品」及び「リース資産」の合計であり「建設仮勘定」は含んでおりません。
2 「土地面積」欄の( )内は、賃借中のもので外数表示しております。なお、面積の㎡未満は切り捨てて表示しております。
3 従業員数は就業人員であり、臨時従業員の総数が従業員数の100分の10未満であるため、その年間平均臨時雇用人員数は記載しておりません。
当連結会計年度末現在における重要な設備の新設、改修に係る所要資金は471億円であり、主に自己資金により充当する予定であります。重要な設備の新設、除却等の計画は次のとおりであります。
(1) 重要な設備の新設及び改修
|
セグメントの名称 |
会社名、事業所名 又は設備名 |
所在地 |
主な設備の内容 |
投資予定金額 (百万円) |
資金調達方法 |
|
総合エネルギー事業 |
岩谷産業㈱等 基地設備・貸与設備 |
国内外各地 |
LPガス 貯蔵・供給設備等 |
8,600 |
自己資金等 |
|
産業ガス・機械事業 |
岩谷産業㈱等 基地設備・貸与設備 |
国内外各地 |
各種高圧ガス 製造・供給設備等 |
23,400 |
自己資金等 |
(2) 重要な設備の売却及び除却
|
会社名 |
事業所名(所在地) |
設備の内容 |
セグメントの名称 |
売却予定時期 |
|
岩谷産業株式会社 |
東京本社 (東京都港区) |
土地・建物 |
全社(共通) |
2025年7月 |