(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年4月1日
至 2022年9月30日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
2,452
2,841
減価償却費
76
118
引当金の増減額(△は減少)
103
88
受取利息及び受取配当金
△179
△199
支払利息
3
4
持分法による投資損益(△は益)
△2
10
売上債権の増減額(△は増加)
3,016
△455
棚卸資産の増減額(△は増加)
116
133
仕入債務の増減額(△は減少)
△2,775
△664
前渡金の増減額(△は増加)
65
393
前受金の増減額(△は減少)
△646
△760
未払消費税等の増減額(△は減少)
△659
771
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
16
40
その他の資産の増減額(△は増加)
46
△9
その他の負債の増減額(△は減少)
△93
△104
その他
△38
小計
1,545
2,169
利息及び配当金の受取額
179
199
利息の支払額
△1
法人税等の支払額
△1,254
△1,126
持分法適用会社からの配当金の受取額
5
13
473
1,254
投資活動によるキャッシュ・フロー
固定資産の取得による支出
△84
△245
投資有価証券の取得による支出
△16
短期貸付金の純増減額(△は増加)
長期貸付けによる支出
△0
長期貸付金の回収による収入
0
1
△49
△3
△165
△275
財務活動によるキャッシュ・フロー
自己株式の取得による支出
△142
自己株式の処分による収入
141
リース債務の返済による支出
△13
△22
配当金の支払額
△758
非支配株主への配当金の支払額
-
△20
△768
△803
現金及び現金同等物に係る換算差額
95
61
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△365
236
現金及び現金同等物の期首残高
17,604
22,927
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 17,239
※ 23,164