当社は、2025年6月26日開催の当社第77回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。
(1)株主総会が開催された年月日
2025年6月26日
(2)決議事項の内容
第1号議案 剰余金の処分の件
1.期末配当に関する事項
(1)配当財産の種類
金銭
(2)株主に対する配当財産の割当に関する事項及びその総額
当社普通株式1株につき130円、総額 465,267,530円
(3)剰余金の配当が効力を生じる日
2025年6月27日
第2号議案 定款一部変更の件
変更の理由
取締役会の運営について柔軟かつ機動的な運営を可能とするため、取締役会の招集権者および議長(現行定款第22条)を変更するものであります。
第3号議案 取締役6名選任の件
取締役として羽生成夫、矢部隆光、宮下典久、坂本慎一、吉永康樹、関根修一を選任するものであります。
第4号議案 監査役1名選任の件
監査役として深堀眞二を選任するものであります。
第5号議案 補欠監査役1名選任の件
補欠監査役として阿部正暢を選任するものであります。
(3)当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果
|
決議事項 |
賛成数(個) |
反対数(個) |
棄権数(個) |
可決要件 |
決議の結果 (賛成割合) |
|
第1号議案 |
24,909 |
353 |
0 |
(注)1 |
可決(98.60%) |
|
第2号議案 |
24,901 |
361 |
0 |
(注)2 |
可決(98.57%) |
|
第3号議案 |
|
|
|
(注)3 |
|
|
羽生 成夫 |
24,377 |
884 |
0 |
|
可決(96.50%) |
|
矢部 隆光 |
24,722 |
539 |
0 |
|
可決(97.86%) |
|
宮下 典久 |
24,727 |
534 |
0 |
|
可決(97.88%) |
|
坂本 慎一 |
24,698 |
563 |
0 |
|
可決(97.77%) |
|
吉永 康樹 |
24,714 |
547 |
0 |
|
可決(97.83%) |
|
関根 修一 |
24,711 |
550 |
0 |
|
可決(97.82%) |
|
第4号議案 |
|
|
|
(注)3 |
|
|
深堀 眞二 |
22,414 |
2,848 |
0 |
|
可決(88.72%) |
|
第5号議案 |
|
|
|
(注)3 |
|
|
阿部 正暢 |
24,491 |
771 |
0 |
|
可決(96.94%) |
(注)1.出席した議決権を行使することのできる株主の議決権の過半数の賛成による。
2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の3分の2以上の賛成による。
3.議決権を行使することのできる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。
以 上