④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

資産の種類

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高
(千円)

当期末減価
償却累計額
又は償却累
計額(千円)

当期償却額
(千円)

差引当期末
残高
(千円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 建物

1,386,208

62,315

5,442

(―)

1,443,102

838,214

50,857

604,888

 工具、器具
 及び備品

394,688

38,748

19,999

(―)

413,436

350,971

18,403

62,465

 土地

904,362

904,362

904,362

 その他

178,334

4,995

183,330

172,928

4,217

10,401

有形固定資産計

2,863,594

106,060

25,421

(―)

2,944,232

1,362,114

73,477

1,582,117

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 意匠権

81,367

858

82,225

66,355

3,010

15,870

 電話加入権

16,548

16,548

16,548

 ソフトウエア

172,349

10,106

182,455

149,439

15,074

33,016

 借地権

206,586

206,586

57,959

6,886

148,627

無形固定資産計

476,851

10,965

487,816

273,754

24,971

214,062

 

(注)1.当期減少額のうち(  )内は内書きで減損損失計上額であります。

2.建物の主な増加の要因は、川辺新宿御苑前ビル設備投資他によるものです。

3.建物の主な減少の要因は、直営店閉鎖店舗によるものです。

4.工具、器具及び備品の主な増加の要因は、百貨店設備店舗他によるものです。

5.工具、器具及び備品の主な減少の要因は、美術品売却・除却、直営店閉鎖店舗他によるものです。

6.その他の主な増加の要因は、川辺新宿御苑前ビル設備投資、直営店開店前仮払他によるものです。

7.意匠商標権の当期償却額については、買掛金相殺476千円が含まれております。

8.ソフトウエアの増加の主な要因は、システム構築費用他によるものです。

 

【引当金明細表】

科目

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高
(千円)

貸倒引当金

659

40

659

40

賞与引当金

27,221

27,881

27,221

27,881

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。