(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
14,722
24,172
減価償却費
901
1,056
長期前払費用償却額
46
42
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△55
△34
賞与引当金の増減額(△は減少)
123
186
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
△540
△936
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△91
△61
株主優待引当金の増減額(△は減少)
△2
3
ポイント引当金の増減額(△は減少)
△0
2
受取利息及び受取配当金
△518
△643
有価証券利息
-
△112
支払利息
87
86
固定資産処分損益(△は益)
0
17
減損損失
1
6
投資有価証券売却損益(△は益)
12
関係会社清算損益(△は益)
△538
売上債権の増減額(△は増加)
△1,944
△1,552
棚卸資産の増減額(△は増加)
△1,795
△825
その他の資産の増減額(△は増加)
224
△366
仕入債務の増減額(△は減少)
1,866
1,267
未払消費税等の増減額(△は減少)
△138
102
契約負債の増減額(△は減少)
491
867
その他の負債の増減額(△は減少)
△2,140
△1,169
その他
△133
297
小計
10,581
22,406
利息及び配当金の受取額
510
692
利息の支払額
△103
△111
法人税等の支払額
△2,364
△8,830
8,624
14,157
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△15,591
△7,877
定期預金の払戻による収入
15,015
18,990
有形固定資産の取得による支出
△582
△1,134
有形固定資産の売却による収入
無形固定資産の取得による支出
△243
△474
投資有価証券の取得による支出
△1
△1,076
投資有価証券の売却による収入
884
関係会社の清算による収入
538
貸付金の回収による収入
34
投資事業組合からの分配による収入
1,226
差入保証金の差入による支出
△95
差入保証金の回収による収入
35
88
△1,008
857
△1,014
10,523
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入れによる収入
9,100
長期借入金の返済による支出
△4,348
△3,961
社債の償還による支出
△281
△51
自己株式の取得による支出
配当金の支払額
△1,612
△3,417
△333
△608
2,521
△8,039
現金及び現金同等物に係る換算差額
1,552
2,514
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
11,683
19,156
現金及び現金同等物の期首残高
32,139
67,935
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 43,822
※1 87,091