(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
194,136
213,660
減価償却費
65,168
53,519
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△79
-
賞与引当金の増減額(△は減少)
3,483
5,041
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△6,905
△7,040
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△7,066
△2,483
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
10,871
△121
受取利息及び受取配当金
△58,430
△65,236
支払利息
3,490
40
持分法による投資損益(△は益)
△1,562
1,697
固定資産除売却損益(△は益)
△1,241
投資有価証券売却損益(△は益)
△12,517
△2,651
売上債権の増減額(△は増加)
285,294
719,410
棚卸資産の増減額(△は増加)
12,570
△117,290
その他の資産の増減額(△は増加)
△68,344
△65,245
仕入債務の増減額(△は減少)
573,130
△1,346,155
その他の負債の増減額(△は減少)
△23,126
△42,770
未払消費税等の増減額(△は減少)
△26,986
△27,210
その他
△2,812
小計
939,070
△682,835
利息及び配当金の受取額
59,794
66,528
利息の支払額
△3,490
△40
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△103,832
41,767
891,542
△574,580
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△8,157
△5,719
有形固定資産の売却による収入
5,126
無形固定資産の取得による支出
△3,690
投資有価証券の取得による支出
△114,338
△15,457
有価証券及び投資有価証券の売却及び償還による収入
118,258
11,651
△2,801
△9,525
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△12,498
△10,455
リース債務の返済による支出
△9,182
△1,862
自己株式の取得による支出
△586
△409
配当金の支払額
△63,116
△59,980
△85,383
△72,706
現金及び現金同等物に係る換算差額
33,427
32,396
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
836,785
△624,416
現金及び現金同等物の期首残高
1,551,297
2,415,654
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 2,388,082
※1 1,791,238