1【提出理由】

 当社は、令和7年6月26日開催の当社第64期定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき本報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1)当該株主総会が開催された年月日

令和7年6月26日

 

(2)当該決議事項の内容

第1号議案 剰余金の処分の件

期末配当に関する事項

当社普通株式1株につき10円を配当する。

 

第2号議案 取締役7名選任の件

取締役7名(候補者:長堀慶太氏、吾郷雅文氏、白川文彦氏、中尾直氏、浦島一彰氏、洲桃麻由子氏、米村敏朗氏)を選任する。

 

第3号議案 監査役1名選任の件

監査役1名(候補者:中林英樹氏)を選任する。

 

第4号議案 リ・ジェネレーション株式会社らによる当社株式を対象とする買集め行為を踏まえた当社株式の大規模買付行為等への対応方針(買収への対応方針)の継続・更新の件

特定株主グループによる当社株式の大規模買付行為等への対応策を継続・更新する。

 

(3)当該決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件ならびに当該決議の結果

決議事項

賛成(個)

反対(個)

棄権(個)

可決要件

決議の結果及び賛成割合(%)

第1号議案

97,651

9,767

0

(注1)

可決 90.9

第2号議案

 

 

 

(注2)

 

長堀 慶太

90,487

16,928

0

可決 84.2

吾郷 雅文

94,920

12,495

0

可決 88.3

白川 文彦

94,918

12,497

0

可決 88.3

中尾 直

97,633

9,782

0

可決 90.8

浦島 一彰

97,632

9,783

0

可決 90.8

洲桃 麻由子

97,634

9,781

0

可決 90.8

米村 敏朗

97,628

9,787

0

可決 90.8

第3号議案

 

 

 

(注2)

 

中林 英樹

97,654

9,764

0

可決 90.9

第4号議案

86,403

21,015

0

(注1)

可決 80.4

(注)1.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成であります。

2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成であります。

3.全議案について、本総会当日に出席した株主の各議案に対する意思を正確に反映させるため、本総会の議場において投票用紙による投票を実施いたしました。

 

以上