(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
調整額 (注)1
|
四半期連結 損益計算書 計上額 (注)2
|
国内 モスバーガー 事業
|
海外事業
|
その他飲食 事業
|
その他の 事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
(1) 外部顧客に対する売上高
|
32,898
|
7,238
|
873
|
447
|
41,457
|
-
|
41,457
|
(2) セグメント間の内部売上高又は振替高
|
44
|
-
|
28
|
678
|
751
|
△751
|
-
|
計
|
32,942
|
7,238
|
902
|
1,125
|
42,208
|
△751
|
41,457
|
セグメント利益又は損失(△)
|
1,833
|
△93
|
△113
|
335
|
1,961
|
△1,102
|
859
|
(注) 1.セグメント利益又は損失(△)の調整額△1,102百万円には、各報告セグメントに配分していない全社費用△1,079百万円を含んでおります。全社費用の主なものは、提出会社の経営企画・経理部門等の経営管理に係る部門の費用であります。
2.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
調整額 (注)1
|
四半期連結 損益計算書 計上額 (注)2
|
国内 モスバーガー 事業
|
海外事業
|
その他飲食 事業
|
その他の 事業
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
(1) 外部顧客に対する売上高
|
36,524
|
8,191
|
922
|
500
|
46,138
|
-
|
46,138
|
(2) セグメント間の内部売上高又は振替高
|
78
|
70
|
60
|
687
|
895
|
△895
|
-
|
計
|
36,602
|
8,261
|
982
|
1,187
|
47,033
|
△895
|
46,138
|
セグメント利益又は損失(△)
|
3,441
|
△148
|
△49
|
205
|
3,449
|
△1,081
|
2,368
|
(注) 1.セグメント利益又は損失(△)の調整額△1,081百万円には、各報告セグメントに配分していない全社費用△1,058百万円を含んでおります。全社費用の主なものは、提出会社の経営企画・経理部門等の経営管理に係る部門の費用であります。
2.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
(固定資産に係る重要な減損損失)
「国内モスバーガー事業」セグメントにおいて20百万円、「海外事業」セグメントにおいて188百万円の減損損失を計上しております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前第2四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
国内 モスバーガー 事業
|
海外事業
|
その他 飲食事業
|
その他の 事業
|
加盟店への卸売上高
|
20,708
|
-
|
6
|
-
|
20,714
|
直営店売上高
|
10,823
|
4,584
|
866
|
-
|
16,274
|
その他の営業収入
|
1,183
|
2,653
|
0
|
71
|
3,909
|
顧客との契約から生じる収益
|
32,715
|
7,238
|
873
|
71
|
40,898
|
その他の収益
|
182
|
-
|
0
|
375
|
558
|
外部顧客への売上高
|
32,898
|
7,238
|
873
|
447
|
41,457
|
当第2四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
合計
|
国内 モスバーガー 事業
|
海外事業
|
その他 飲食事業
|
その他の 事業
|
加盟店への卸売上高
|
22,987
|
-
|
6
|
-
|
22,994
|
直営店売上高
|
11,991
|
5,163
|
912
|
-
|
18,067
|
その他の営業収入
|
1,340
|
3,027
|
3
|
78
|
4,449
|
顧客との契約から生じる収益
|
36,318
|
8,191
|
922
|
78
|
45,510
|
その他の収益
|
205
|
-
|
0
|
421
|
627
|
外部顧客への売上高
|
36,524
|
8,191
|
922
|
500
|
46,138
|
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前第2四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)
|
当第2四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
1株当たり四半期純利益
|
24円51銭
|
48円64銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)
|
755
|
1,500
|
普通株主に帰属しない金額(百万円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)
|
755
|
1,500
|
普通株式の期中平均株式数(千株)
|
30,836
|
30,842
|
(注) 1.潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2.「1株当たり四半期純利益」の算定上、株主資本において自己株式として計上されている株式付与ESOP信託口及び役員報酬BIP信託口が所有する当社株式を期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております(前第2四半期連結累計期間118千株、当第2四半期連結累計期間119千株)。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
2 【その他】
2023年11月10日開催の取締役会において、当期中間配当に関し、次のとおり決議いたしました。
(イ)中間配当による配当金の総額……………………437百万円
(ロ)1株当たりの金額…………………………………14円00銭
(ハ)支払請求の効力発生日及び支払開始日…………2023年12月11日
(注) 2023年9月30日現在の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、支払いを行います。