1【提出理由】

 当社は、2025年6月2日から2025年7月11日までを公開買付期間として、協栄産業株式会社(以下「対象者」といいます。)の普通株式に対する公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。)を実施しました。その結果、当社において特定子会社の異動がありますので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第3号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1)当該異動に係る特定子会社の名称、住所、代表者の氏名、資本金の額及び事業の内容

名称

協栄産業株式会社

住所

東京都品川区東品川四丁目12番6号

代表者の氏名

代表取締役社長  平澤 潤

資本金の額

3,161百万円(2025年3月31日現在)

事業の内容

半導体・デバイス製品、金属材料、産業機器、プリント配線板等の販売、およびソフトウェア開発

 

(2)当該異動の前後における当社の所有に係る当該特定子会社の議決権の数及び当該特定子会社の総株主等の議決権に対する割合

 

当社の所有に係る当該特定子会社の議決権の数

総株主等の議決権に対する割合

異動前

2,836個

9.31%

異動後

16,588個

54.48%

 (注1) 「総株主等の議決権に対する割合」は、対象者が2025年6月25日に公表した第91期有価証券報告書(以下「対象者有価証券報告書」といいます。)に記載された2025年3月31日現在の対象者の発行済株式総数(3,193,545株)から、対象者有価証券報告書に記載された同日現在の対象者が所有する自己株式数(ただし、同日現在の役員向け株式給付信託(RS交付型)として株式会社日本カストディ銀行(信託口)が所有する対象者株式36,300株を含めておりません。)(148,446株)を控除した株式数(3,045,099株)に係る議決権数(30,450個)を分母として計算しております。

 (注2) 「総株主等の議決権に対する割合」は、小数点以下第三位を四捨五入しております。

 

(3)当該異動の理由及びその年月日

① 異動の理由

 本公開買付けの結果、2025年7月18日(本公開買付けの決済の開始日)付で、当社は、対象者の議決権の54.48%を所有する予定であり、また、対象者の資本金の額が当社の資本金の額の100分の10以上に相当するため、対象者は、同日付けで当社の特定子会社に該当することとなります。

 

② 異動の年月日

2025年7月18日(本公開買付けの決済の開始日)(予定)

以上