第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2023年10月1日から2023年12月31日まで)及び第3四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年12月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、EY新日本有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

2,249,342

2,924,569

受取手形、売掛金及び契約資産

2,517,034

2,439,301

商品及び製品

505,817

765,916

前渡金

1,025,886

1,504,800

その他

264,528

140,559

貸倒引当金

409

1,350

流動資産合計

6,562,200

7,773,797

固定資産

 

 

有形固定資産

425,323

411,984

無形固定資産

13,925

15,884

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

36,441

56,461

繰延税金資産

85,163

66,283

その他

165,406

180,666

貸倒引当金

22,242

投資その他の資産合計

287,010

281,168

固定資産合計

726,259

709,036

資産合計

7,288,459

8,482,834

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

1,135,822

949,189

短期借入金

530,000

1,782,000

1年内返済予定の長期借入金

40,560

40,560

未払法人税等

48,152

49,702

前受金

316,477

671,357

その他

398,108

297,342

流動負債合計

2,469,119

3,790,151

固定負債

 

 

長期借入金

129,020

98,600

退職給付に係る負債

204,420

204,353

役員退職慰労引当金

870

1,583

その他

38,044

32,220

固定負債合計

372,355

336,757

負債合計

2,841,475

4,126,909

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

3,426,916

3,426,916

資本剰余金

615,043

615,043

利益剰余金

527,854

442,933

自己株式

112,310

112,338

株主資本合計

4,457,503

4,372,555

その他の包括利益累計額

 

 

繰延ヘッジ損益

4,683

8,352

土地再評価差額金

11,613

11,613

為替換算調整勘定

6,131

1,997

退職給付に係る調整累計額

2,542

1,338

その他の包括利益累計額合計

10,519

16,630

純資産合計

4,446,984

4,355,924

負債純資産合計

7,288,459

8,482,834

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

売上高

7,186,450

7,639,191

売上原価

5,628,997

5,931,958

売上総利益

1,557,453

1,707,233

販売費及び一般管理費

 

 

給料及び賞与

840,257

876,136

退職給付費用

20,784

21,153

貸倒引当金繰入額

23,635

役員退職慰労引当金繰入額

800

712

その他

714,595

733,105

販売費及び一般管理費合計

1,576,437

1,654,743

営業利益又は営業損失(△)

18,983

52,489

営業外収益

 

 

受取利息

101

79

受取配当金

15

受取賃貸料

1,936

1,950

補助金収入

835

貸倒引当金戻入額

17

為替差益

3,383

1,410

その他

3,046

3,073

営業外収益合計

9,337

6,513

営業外費用

 

 

支払利息

4,274

6,194

支払手数料

4,294

4,294

その他

1,043

27

営業外費用合計

9,612

10,516

経常利益又は経常損失(△)

19,258

48,486

特別損失

 

 

投資有価証券評価損

80,458

関係会社清算損

1,630

特別損失合計

80,458

1,630

税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期純損失(△)

99,717

46,856

法人税、住民税及び事業税

33,404

61,254

法人税等調整額

51,888

25,164

法人税等合計

85,292

86,419

四半期純損失(△)

185,010

39,563

親会社株主に帰属する四半期純損失(△)

185,010

39,563

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

四半期純損失(△)

185,010

39,563

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

64

繰延ヘッジ損益

19,114

13,036

為替換算調整勘定

4,301

8,129

退職給付に係る調整額

1,455

1,203

その他の包括利益合計

16,203

6,110

四半期包括利益

201,214

45,674

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

201,214

45,674

非支配株主に係る四半期包括利益

 

【注記事項】

(会計方針の変更)

該当事項はありません。

 

(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

(1)連結の範囲の重要な変更

 第2四半期連結会計期間より、リケイ・コーポレーション(H.K.)リミテッドは清算手続き中ですが、重要性が乏しいため、連結の範囲から除外しております。

 

(四半期連結貸借対照表関係)

※ 四半期連結会計期間末日満期手形

 四半期連結会計期間末日満期手形の会計処理については、手形交換日をもって決済処理をしております。

なお、当四半期連結会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の四半期連結会計期間末日満期手形が

四半期連結会計期間末日残高に含まれております。

 

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

受取手形

-千円

9,179千円

 

(四半期連結損益計算書関係)

※ 関係会社清算損

前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日至 2022年12月31日)

 該当事項はありません。

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日至 2023年12月31日)

 リケイ・コーポレーション(H.K.)リミテッドの会社清算によるものであります。

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

減価償却費

のれんの償却額

28,079千円

18,594

24,807千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自2022年4月1日 至2022年12月31日)

配当金支払額

(決 議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり
配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月29日
定時株主総会

普通株式

45,358

3

2022年3月31日

2022年6月30日

利益剰余金

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自2023年4月1日 至2023年12月31日)

配当金支払額

(決 議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり
配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月29日
定時株主総会

普通株式

45,358

3

2023年3月31日

2023年6月30日

利益剰余金

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

調整額

四半期連結損益計算書計上額(注)

 

システムソリ

ューション

ネットワークソリューション

電子部品及び機器

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

2,531,682

545,573

4,109,194

7,186,450

7,186,450

セグメント間の内部売上高又は振替高

5,774

3,405

1,909

11,089

11,089

2,537,456

548,978

4,111,104

7,197,539

11,089

7,186,450

セグメント利益又は損失(△)

59,141

155,091

195,249

18,983

18,983

(注)セグメント利益又は損失(△)の合計額は、四半期連結損益計算書の営業損失と一致しております。

 

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

調整額

四半期連結損益計算書計上額(注)

 

システムソリ

ューション

ネットワークソリューション

電子部品及び機器

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

2,262,457

875,865

4,500,869

7,639,191

7,639,191

セグメント間の内部売上高又は振替高

26,462

7,781

3,540

37,784

37,784

2,288,919

883,646

4,504,410

7,676,976

37,784

7,639,191

セグメント利益又は損失(△)

129,075

16,581

198,146

52,489

52,489

(注)セグメント利益又は損失(△)の合計額は、四半期連結損益計算書の営業損失と一致しております。

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

システム

ソリューション

ネットワーク

ソリューション

電子部品及び機器

一時点で移転される財又はサービス

1,855,877

390,851

4,109,194

6,355,923

一定の期間にわたり移転されるサービス

675,804

154,722

830,527

顧客との契約から生じる収益

2,531,682

545,573

4,109,194

7,186,450

その他の収益

外部顧客への売上高

2,531,682

545,573

4,109,194

7,186,450

 

 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

システム

ソリューション

ネットワーク

ソリューション

電子部品及び機器

一時点で移転される財又はサービス

1,567,248

717,860

4,500,869

6,785,978

一定の期間にわたり移転されるサービス

695,208

158,004

853,213

顧客との契約から生じる収益

2,262,457

875,865

4,500,869

7,639,191

その他の収益

外部顧客への売上高

2,262,457

875,865

4,500,869

7,639,191

 

 

(1株当たり情報)

   1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

1株当たり四半期純損失

12円24銭

2円62銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純損失(千円)

185,010

39,563

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

四半期純損失(千円)

185,010

39,563

普通株式の期中平均株式数(千株)

15,119

15,119

   (注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、1株当たり四半期純損失であり、また、潜在株式が

      存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

2【その他】

  該当事項はありません。