第4【経理の状況】

1.中間連結財務諸表の作成方法について

 当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しております。

 また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、連結財務諸表規則第1編及び第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年4月1日から2024年9月30日まで)に係る中間連結財務諸表について、EY新日本有限責任監査法人による期中レビューを受けております。

 

1【中間連結財務諸表】

(1)【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(2024年9月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

3,062,440

3,575,722

受取手形、売掛金及び契約資産

3,433,222

3,089,867

電子記録債権

70,441

18,399

商品及び製品

706,272

779,246

前渡金

2,049,019

1,343,484

その他

253,832

141,537

貸倒引当金

2,238

6,145

流動資産合計

9,572,988

8,942,110

固定資産

 

 

有形固定資産

412,363

439,162

無形固定資産

14,926

23,276

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

56,461

31,630

繰延税金資産

101,685

102,214

その他

146,780

171,345

投資その他の資産合計

304,926

305,190

固定資産合計

732,216

767,629

資産合計

10,305,205

9,709,740

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

1,679,807

614,507

短期借入金

2,450,000

2,530,000

1年内返済予定の長期借入金

40,560

40,560

未払法人税等

151,321

193,981

前受金

347,314

756,324

その他

502,471

378,401

流動負債合計

5,171,475

4,513,774

固定負債

 

 

長期借入金

88,460

68,180

退職給付に係る負債

202,594

204,479

役員退職慰労引当金

1,820

2,295

その他

31,416

36,884

固定負債合計

324,291

311,839

負債合計

5,495,767

4,825,613

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

3,426,916

3,426,916

資本剰余金

615,043

605,508

利益剰余金

865,265

957,284

自己株式

112,338

112,338

株主資本合計

4,794,887

4,877,371

その他の包括利益累計額

 

 

繰延ヘッジ損益

24,508

2,666

土地再評価差額金

11,613

11,613

為替換算調整勘定

2,708

1,964

退職給付に係る調整累計額

1,052

1,577

その他の包括利益累計額合計

14,550

13,893

非支配株主持分

20,648

純資産合計

4,809,438

4,884,126

負債純資産合計

10,305,205

9,709,740

 

(2)【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

売上高

4,961,357

9,618,429

売上原価

3,899,796

8,057,498

売上総利益

1,061,560

1,560,930

販売費及び一般管理費

 

 

給料及び賞与

566,127

618,280

退職給付費用

13,871

15,570

貸倒引当金繰入額

23,519

3,676

役員退職慰労引当金繰入額

475

475

その他

481,365

516,852

販売費及び一般管理費合計

1,085,359

1,154,855

営業利益又は営業損失(△)

23,798

406,075

営業外収益

 

 

受取利息

74

207

為替差益

3,079

受取賃貸料

1,295

1,309

その他

2,556

1,388

営業外収益合計

3,926

5,984

営業外費用

 

 

支払利息

6,256

2,250

支払手数料

2,857

28,458

為替差損

2,993

その他

27

688

営業外費用合計

12,135

31,398

経常利益又は経常損失(△)

32,007

380,662

特別損失

 

 

投資有価証券評価損

24,830

関係会社清算損

1,630

特別損失合計

1,630

24,830

税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)

33,638

355,831

法人税、住民税及び事業税

27,651

173,767

法人税等調整額

13,191

11,695

法人税等合計

40,843

185,463

中間純利益又は中間純損失(△)

74,481

170,367

非支配株主に帰属する中間純利益

2,751

親会社株主に帰属する中間純利益又は親会社株主に帰属する中間純損失(△)

74,481

167,615

 

【中間連結包括利益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

中間純利益又は中間純損失(△)

74,481

170,367

その他の包括利益

 

 

繰延ヘッジ損益

13,450

27,175

為替換算調整勘定

8,687

744

退職給付に係る調整額

802

524

その他の包括利益合計

21,336

28,443

中間包括利益

53,145

141,923

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

53,145

139,171

非支配株主に係る中間包括利益

2,751

 

(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)

33,638

355,831

減価償却費

16,418

18,267

貸倒引当金の増減額(△は減少)

23,462

3,907

受取利息及び受取配当金

74

207

支払利息

6,256

2,250

投資有価証券評価損益(△は益)

24,830

売上債権の増減額(△は増加)

176,870

395,397

棚卸資産の増減額(△は増加)

137,606

72,973

前渡金の増減額(△は増加)

115,158

705,534

仕入債務の増減額(△は減少)

98,427

1,065,299

前受金の増減額(△は減少)

376,568

409,010

未収消費税等の増減額(△は増加)

134,837

124,770

未払消費税等の増減額(△は減少)

33,426

88,971

その他

92,888

108,014

小計

130,546

704,333

利息及び配当金の受取額

100

207

利息の支払額

6,256

2,250

法人税等の支払額

24,948

119,611

営業活動によるキャッシュ・フロー

161,652

582,678

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

16,264

5,085

無形固定資産の取得による支出

5,873

10,980

差入保証金の差入による支出

50

32,968

差入保証金の回収による収入

702

679

会員権の売却による収入

5,000

投資活動によるキャッシュ・フロー

16,485

48,354

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

長期借入金の返済による支出

20,280

20,280

短期借入金の純増減額(△は減少)

1,125,000

80,000

配当金の支払額

45,336

75,198

自己株式の純増減額(△は増加)

18

その他

3,882

4,861

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,055,482

20,340

現金及び現金同等物に係る換算差額

3,213

701

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

880,559

513,281

現金及び現金同等物の期首残高

2,249,342

3,062,440

現金及び現金同等物の中間期末残高

3,129,901

3,575,722

 

【注記事項】

(会計方針の変更)

 該当事項はありません。

 

(中間連結損益計算書関係)

※ 関係会社清算損

前中間連結会計期間(自 2023年4月1日至 2023年9月30日)

 リケイ・コーポレーション(H.K.)リミテッドの会社清算によるものであります。

 

当中間連結会計期間(自 2024年4月1日至 2024年9月30日)

 該当事項はありません。

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

現金及び預金勘定

3,129,901千円

3,575,722千円

預入期間が3か月を超える定期預金

現金及び現金同等物

3,129,901

3,575,722

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

配当金支払額

(決 議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり
配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月29日
定時株主総会

普通株式

45,358

3

2023年3月31日

2023年6月30日

利益剰余金

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

配当金支払額

(決 議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり
配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年6月27日
定時株主総会

普通株式

75,597

5

2024年3月31日

2024年6月28日

利益剰余金

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

調整額

中間連結損益

計算書計上額(注)

 

システムソリューション

ネットワークソリューション

電子部品及び機器

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

1,393,390

704,583

2,863,383

4,961,357

4,961,357

セグメント間の内部売上高又は振替高

10,512

5,366

3,345

19,223

19,223

1,403,903

709,949

2,866,728

4,980,581

19,223

4,961,357

セグメント利益又は損失(△)

74,524

56,144

106,870

23,798

23,798

(注)セグメント利益又は損失(△)の合計額は、中間連結損益計算書の営業損失と一致しております。

 

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

調整額

中間連結損益

計算書計上額(注)

 

システムソリューション

ネットワークソリューション

電子部品及び機器

売上高

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

1,564,166

659,561

7,394,700

9,618,429

9,618,429

セグメント間の内部売上高又は振替高

16,947

1,780

5,516

24,243

24,243

1,581,114

661,341

7,400,216

9,642,673

24,243

9,618,429

セグメント利益又は損失(△)

84,952

19,433

510,461

406,075

406,075

(注)セグメント利益又は損失(△)の合計額は、中間連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

2.報告セグメントの変更等に関する事項

 (セグメント区分の変更)

  当中間連結会計期間より、当社グループの組織変更に伴い、「システムソリューション事業」に属して

 いた事業の一部を「ネットワークソリューション事業」に移管しております。

  なお、前中間連結会計期間のセグメント情報については、変更後の区分方法により作成しております。

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

システム

ソリューション

ネットワーク

ソリューション

電子部品及び機器

一時点で移転される財又はサービス

960,333

574,303

2,863,383

4,398,019

一定の期間にわたり移転されるサービス

433,057

130,280

563,337

顧客との契約から生じる収益

1,393,390

704,583

2,863,383

4,961,357

その他の収益

外部顧客への売上高

1,393,390

704,583

2,863,383

4,961,357

 

 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

システム

ソリューション

ネットワーク

ソリューション

電子部品及び機器

一時点で移転される財又はサービス

1,169,939

512,622

7,394,700

9,077,263

一定の期間にわたり移転されるサービス

394,227

146,938

541,166

顧客との契約から生じる収益

1,564,166

659,561

7,394,700

9,618,429

その他の収益

外部顧客への売上高

1,564,166

659,561

7,394,700

9,618,429

(注)当中間連結会計期間より、当社グループの組織変更に伴い、「システムソリューション事業」に属して

  いた事業の一部を「ネットワークソリューション事業」に移管しております。

   なお、前中間連結会計期間のセグメント情報については、変更後の区分方法により作成しております。

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益又は1株当たり中間純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

1株当たり中間純利益又は1株当たり中間純損失(△)

△4円93銭

11円09銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益又は親会社株主に帰属する中間純損失(△)(千円)

△74,481

167,615

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益又は親会社株主に帰属する中間純損失(△)(千円)

△74,481

167,615

普通株式の期中平均株式数(千株)

15,119

15,119

(注)潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

2【その他】

 該当事項はありません。