第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣

府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第2四半期連結会計期間(2023年7月1日から2023年9月30日まで)及び第2四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年9月30日まで)に係る四半期連結財務諸表について、永和監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第2四半期連結会計期間

(2023年9月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

869,377

1,332,907

受取手形及び売掛金

※3 3,481,848

※3 2,719,928

電子記録債権

※3 870,699

※3,※5 792,365

商品

1,592,507

1,588,113

未収入金

※4 505,513

※4 496,411

その他

42,315

61,005

貸倒引当金

434

350

流動資産合計

7,361,827

6,990,381

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

743,475

725,452

機械装置及び運搬具(純額)

32,263

27,726

土地

956,795

956,795

その他(純額)

7,998

27,159

有形固定資産合計

1,740,532

1,737,134

無形固定資産

 

 

のれん

199,285

179,356

ソフトウエア

66,392

61,380

無形固定資産合計

265,677

240,736

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

※1 494,888

※1 562,850

出資金

219,721

218,921

繰延税金資産

38,303

29,113

その他

※2 78,037

※2 96,164

投資その他の資産合計

830,951

907,049

固定資産合計

2,837,161

2,884,920

資産合計

10,198,989

9,875,302

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第2四半期連結会計期間

(2023年9月30日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

5,637,688

※5 5,195,002

電子記録債務

161,346

※5 157,981

賞与引当金

46,350

60,546

その他

197,150

213,132

流動負債合計

6,042,535

5,626,662

固定負債

 

 

退職給付に係る負債

271,152

272,579

その他

51,643

47,610

固定負債合計

322,795

320,190

負債合計

6,365,331

5,946,853

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

100,000

100,000

資本剰余金

3,063,526

3,069,597

利益剰余金

869,900

890,842

自己株式

238,955

215,477

株主資本合計

3,794,471

3,844,962

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

38,410

82,748

その他の包括利益累計額合計

38,410

82,748

非支配株主持分

776

738

純資産合計

3,833,658

3,928,449

負債純資産合計

10,198,989

9,875,302

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第2四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

売上高

7,981,549

8,285,595

売上原価

6,947,066

7,146,652

売上総利益

1,034,482

1,138,943

販売費及び一般管理費

 

 

役員報酬及び給料手当

394,953

392,820

賞与引当金繰入額

13,307

57,292

退職給付費用

20,023

21,054

減価償却費

34,095

34,375

その他

557,238

560,684

販売費及び一般管理費合計

1,019,618

1,066,227

営業利益

14,864

72,716

営業外収益

 

 

受取利息

3

9

受取配当金

15,753

15,778

設備賃貸料

5,047

5,611

貸倒引当金戻入額

1,227

84

保証債務取崩額

363

その他

4,194

1,233

営業外収益合計

26,591

22,717

営業外費用

 

 

手形売却損

3,991

3,536

支払手数料

1,000

1,000

その他

384

116

営業外費用合計

5,376

4,652

経常利益

36,080

90,781

特別損失

 

 

減損損失

9,283

特別損失合計

9,283

税金等調整前四半期純利益

26,796

90,781

法人税、住民税及び事業税

12,163

41,980

法人税等調整額

695

5,579

法人税等合計

11,467

36,401

四半期純利益

15,328

54,380

非支配株主に帰属する四半期純損失(△)

37

38

親会社株主に帰属する四半期純利益

15,365

54,418

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第2四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

四半期純利益

15,328

54,380

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

45,746

44,338

その他の包括利益合計

45,746

44,338

四半期包括利益

61,075

98,718

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

61,112

98,756

非支配株主に係る四半期包括利益

37

38

 

(3)【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前四半期純利益

26,796

90,781

減価償却費

36,968

37,208

のれん償却額

19,928

19,928

貸倒引当金の増減額(△は減少)

1,227

84

株式報酬費用

3,318

1,648

賞与引当金の増減額(△は減少)

203

14,196

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

8,883

1,426

受取利息及び受取配当金

15,757

15,788

減損損失

9,283

売上債権の増減額(△は増加)

772,092

840,253

棚卸資産の増減額(△は増加)

160,644

4,394

未収入金の増減額(△は増加)

37,392

9,102

その他の資産の増減額(△は増加)

11,790

9,902

仕入債務の増減額(△は減少)

390,820

446,050

未払金の増減額(△は減少)

10,522

129

未払消費税等の増減額(△は減少)

9,892

8,488

その他の負債の増減額(△は減少)

462

24,023

小計

264,156

562,778

利息及び配当金の受取額

15,757

15,788

助成金の受取額

1,017

法人税等の還付額

16,063

1,562

法人税等の支払額

14,240

45,998

営業活動によるキャッシュ・フロー

282,754

534,130

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

5,134

22,940

無形固定資産の取得による支出

6,940

4,980

投資有価証券の取得による支出

14,236

8,853

貸付けによる支出

2,130

貸付金の回収による収入

80

240

敷金の回収による収入

171

112

敷金の差入による支出

5

投資活動によるキャッシュ・フロー

28,190

36,427

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

自己株式の取得による支出

0

122

配当金の支払額

29,026

29,066

リース債務の返済による支出

5,437

4,984

財務活動によるキャッシュ・フロー

34,464

34,173

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

220,099

463,530

現金及び現金同等物の期首残高

781,812

869,377

現金及び現金同等物の四半期末残高

※1 1,001,912

※1 1,332,907

 

【注記事項】

(四半期連結貸借対照表関係)

※1 関連会社に対するものは、次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第2四半期連結会計期間

(2023年9月30日)

投資有価証券(株式)

735千円

735千円

 

 

※2 資産の金額から直接控除している貸倒引当金の額は、次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第2四半期連結会計期間

(2023年9月30日)

投資その他の資産

1,054千円

1,231千円

 

 

※3 受取手形裏書譲渡高及び手形債権流動化による譲渡高は、次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第2四半期連結会計期間

(2023年9月30日)

受取手形裏書譲渡高

114,619千円

113,765千円

手形債権流動化による譲渡高

1,395,447千円

1,830,633千円

 

 

※4 手形流動化による受取手形譲渡代金未収金は、次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第2四半期連結会計期間

(2023年9月30日)

未収入金

370,729千円

430,195千円

 

※5 四半期連結会計期間末日満期手形

四半期連結会計期間末日満期手形の会計処理については、手形交換日をもって決済処理をしております。

なお、当四半期連結会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の四半期連結会計期間末日満期手形が

四半期連結会計期間末日残高に含まれております。

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第2四半期連結会計期間

(2023年9月30日)

電子記録債権

-千円

88,563千円

支払手形

-千円

651千円

電子記録債務

-千円

5,168千円

 

 6 当社は、運転資金の効率的な調達を行うため取引銀行4行と当座貸越契約を締結しております。これらの契約に基づく借入未実行残高は、次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第2四半期連結会計期間

(2023年9月30日)

当座貸越極度額

1,900,000千円

1,900,000千円

借入実行残高

-千円

-千円

差引額

1,900,000千円

1,900,000千円

 

 

(四半期連結損益計算書関係)

 前第2四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)及び当第2四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

 該当事項はありません。

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

    ※1 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、

      下記のとおりであります。

 

前第2四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

現金及び預金勘定

1,001,912千円

1,332,907千円

現金及び現金同等物

1,001,912千円

1,332,907千円

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)

 1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年5月10日

取締役会

普通株式

33,478

50.00

2022年3月31日

2022年6月30日

利益剰余金

 

 2.基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

 3.株主資本の著しい変動

 株主資本の金額は、前連結会計年度末日と比較して著しい変動がありません。

 

Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

 1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年5月9日

取締役会

普通株式

33,476

50.00

2023年3月31日

2023年6月30日

利益剰余金

 

 2.基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

 3.株主資本の著しい変動

 株主資本の金額は、前連結会計年度末日と比較して著しい変動がありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)

  報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注1)

四半期連結

損益計算書

計上額

(注2)

 

洋紙卸売事業

不動産賃貸

事業

物流事業

売上高

 

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

7,932,348

32,332

7,964,680

7,964,680

その他の収益

16,868

16,868

16,868

外部顧客への売上高

7,932,348

16,868

32,332

7,981,549

7,981,549

セグメント間の内部売上高又は振替高

6

39,000

113,885

152,891

152,891

7,932,354

55,868

146,217

8,134,440

152,891

7,981,549

セグメント利益

143,407

24,004

13,518

180,930

166,065

14,864

(注)1.セグメント利益の調整額△166,065千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

  報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注1)

四半期連結

損益計算書

計上額

(注2)

 

洋紙卸売事業

不動産賃貸

事業

物流事業

売上高

 

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

8,248,872

21,681

8,270,553

8,270,553

その他の収益

15,042

15,042

15,042

外部顧客への売上高

8,248,872

15,042

21,681

8,285,595

8,285,595

セグメント間の内部売上高又は振替高

271

39,000

117,784

157,055

157,055

8,249,144

54,042

139,465

8,442,651

157,055

8,285,595

セグメント利益

233,083

21,926

6,549

261,558

188,842

72,716

(注)1.セグメント利益の調整額△188,842千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載の通りであります。

 

(1株当たり情報)

    1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

 1株当たり四半期純利益

22円95銭

81円5銭

(算定上の基礎)

 

 

 親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

15,365

54,418

 普通株主に帰属しない金額(千円)

 普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期

 純利益(千円)

15,365

54,418

 普通株式の期中平均株式数(株)

669,577

671,449

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2【その他】

 該当事項はありません。