【注記事項】
(追加情報)
(役員退職慰労金制度の廃止)
当社は、2024年2月16日開催の第65回定時株主総会において、役員退職慰労金制度廃止に伴う打切り支給を決議いたしました。これに伴い、「役員退職慰労引当金」を全額取り崩し、打切り支給額の未払金315,970千円を固定負債の「その他」に含めて表示しております。
(四半期損益計算書関係)
※1 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。
|
前第2四半期累計期間 (自 2022年11月21日 至 2023年5月20日)
|
当第2四半期累計期間 (自 2023年11月21日 至 2024年5月20日)
|
給与手当
|
1,179,307
|
千円
|
1,237,693
|
千円
|
退職給付費用
|
44,548
|
千円
|
48,223
|
千円
|
貸倒引当金繰入額
|
△819
|
千円
|
4,284
|
千円
|
役員退職慰労引当金繰入額
|
9,730
|
千円
|
3,460
|
千円
|
(四半期キャッシュ・フロー計算書関係)
※1 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係
|
前第2四半期累計期間 (自 2022年11月21日 至 2023年5月20日)
|
当第2四半期累計期間 (自 2023年11月21日 至 2024年5月20日)
|
現金及び預金勘定
|
10,092,948
|
千円
|
10,930,304
|
千円
|
現金及び現金同等物
|
10,092,948
|
千円
|
10,930,304
|
千円
|
(株主資本等関係)
前第2四半期累計期間(自 2022年11月21日 至 2023年5月20日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年2月17日 定時株主総会
|
普通株式
|
222,670
|
24.00
|
2022年11月20日
|
2023年2月20日
|
利益剰余金
|
2.基準日が当第2四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
当第2四半期累計期間(自 2023年11月21日 至 2024年5月20日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2024年2月16日 定時株主総会
|
普通株式
|
338,641
|
36.50
|
2023年11月20日
|
2024年2月19日
|
利益剰余金
|
2.基準日が当第2四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
前第2四半期累計期間(自 2022年11月21日 至 2023年5月20日)
当社は、木材店、建材店、工務店、住宅会社等に対する新建材、住宅設備機器等の建材販売事業(施工付販売含む)並びにこれらの付帯業務の単一事業であり、開示対象となるセグメントはありませんので、セグメント情報の記載は省略しております。
当第2四半期累計期間(自 2023年11月21日 至 2024年5月20日)
当社は、木材店、建材店、工務店、住宅会社等に対する新建材、住宅設備機器等の建材販売事業(施工付販売含む)並びにこれらの付帯業務の単一事業であり、開示対象となるセグメントはありませんので、セグメント情報の記載は省略しております。
(収益認識関係)
(収益の分解情報)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前第2四半期累計期間 (自 2022年11月21日 至 2023年5月20日)
(単位:千円)
品目別
|
金額
|
商品
|
建材・木材製品等
|
8,722,656
|
住宅設備機器
|
6,938,667
|
施工付販売
|
793,925
|
その他
|
2,495,219
|
小計
|
18,950,468
|
工事
|
完成工事高
|
11,939,532
|
小計
|
11,939,532
|
顧客との契約から生じる収益
|
30,890,000
|
外部顧客への売上高
|
30,890,000
|
(注)建材・木材製品等には、木質建材・非木質建材・合板・木材製品が含まれております。
当第2四半期累計期間 (自 2023年11月21日 至 2024年5月20日)
(単位:千円)
品目別
|
金額
|
商品
|
建材・木材製品等
|
7,697,991
|
住宅設備機器
|
7,080,371
|
施工付販売
|
808,815
|
その他
|
2,255,076
|
小計
|
17,842,254
|
工事
|
完成工事高
|
12,199,170
|
小計
|
12,199,170
|
顧客との契約から生じる収益
|
30,041,425
|
外部顧客への売上高
|
30,041,425
|
(注)建材・木材製品等には、木質建材・非木質建材・合板・木材製品が含まれております。
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前第2四半期累計期間 (自 2022年11月21日 至 2023年5月20日)
|
当第2四半期累計期間 (自 2023年11月21日 至 2024年5月20日)
|
1株当たり四半期純利益
|
42円13銭
|
40円49銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
四半期純利益(千円)
|
390,838
|
375,670
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る四半期純利益(千円)
|
390,838
|
375,670
|
普通株式の期中平均株式数(千株)
|
9,277
|
9,278
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。