(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自 2023年11月21日

 至 2024年5月20日)

当中間会計期間

(自 2024年11月21日

 至 2025年5月20日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間純利益

593,525

525,866

 

減価償却費

60,768

61,474

 

減損損失

2,849

-

 

退職給付引当金の増減額(△は減少)

8,858

7,281

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

312,510

-

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

3,776

852

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

25,800

19,020

 

受取利息及び受取配当金

5,944

9,931

 

売上債権の増減額(△は増加)

777,898

1,086,149

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

166,281

25,581

 

仕入債務の増減額(△は減少)

1,533,463

1,688,685

 

その他

165,685

113,299

 

小計

98,073

123,731

 

利息及び配当金の受取額

5,723

9,589

 

法人税等の支払額

270,439

118,893

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

362,789

233,035

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

10,779

27,460

 

無形固定資産の取得による支出

6,455

16,379

 

投資不動産の取得による支出

1,465

383

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

18,699

44,222

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

自己株式の増減額(△は増加)

15

-

 

配当金の支払額

337,126

257,930

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

337,141

257,930

現金及び現金同等物に係る換算差額

123

351

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

718,507

535,541

現金及び現金同等物の期首残高

11,648,811

11,848,948

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 10,930,304

※1 11,313,407