(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前中間連結会計期間(自 令和5年4月1日 至 令和5年9月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
(単位:千円)
|
ステンレス鋼その他金属材料の販売 事業
|
ステンレス鋼その他金属加工製品の 製造・販売事業
|
機械装置の製造・販売及びエンジニ アリング事業
|
合計
|
売上高
|
|
|
|
|
顧客との契約から生じる収益
|
25,678,740
|
676,986
|
149,138
|
26,504,863
|
(1) 外部顧客への売上高
|
25,678,740
|
676,986
|
149,138
|
26,504,863
|
(2) セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
167,953
|
80,730
|
-
|
248,683
|
計
|
25,846,693
|
757,716
|
149,138
|
26,753,546
|
セグメント利益又は損失(△)
|
1,300,671
|
15,496
|
△48,906
|
1,267,261
|
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と中間連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
(単位:千円)
利 益
|
金 額
|
報告セグメント計
|
1,267,261
|
セグメント間取引消去
|
△667
|
中間連結損益計算書の営業利益
|
1,266,595
|
Ⅱ 当中間連結会計期間(自 令和6年4月1日 至 令和6年9月30日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
(単位:千円)
|
ステンレス鋼その他金属材料の販売 事業
|
ステンレス鋼その他金属加工製品の 製造・販売事業
|
機械装置の製造・販売及びエンジニ アリング事業
|
合計
|
売上高
|
|
|
|
|
顧客との契約から生じる収益
|
23,894,895
|
652,323
|
550,423
|
25,097,642
|
(1) 外部顧客への売上高
|
23,894,895
|
652,323
|
550,423
|
25,097,642
|
(2) セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
206,419
|
70,687
|
-
|
277,106
|
計
|
24,101,315
|
723,010
|
550,423
|
25,374,748
|
セグメント利益
|
769,315
|
9,762
|
54,453
|
833,530
|
2.報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と中間連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)
(単位:千円)
利 益
|
金 額
|
報告セグメント計
|
833,530
|
セグメント間取引消去
|
2,482
|
中間連結損益計算書の営業利益
|
836,012
|
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。
(1株当たり情報)
1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前中間連結会計期間 (自 令和5年4月1日 至 令和5年9月30日)
|
当中間連結会計期間 (自 令和6年4月1日 至 令和6年9月30日)
|
1株当たり中間純利益
|
82円12銭
|
42円36銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する中間純利益 (千円)
|
904,902
|
466,832
|
普通株主に帰属しない金額 (千円)
|
―
|
―
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 中間純利益 (千円)
|
904,902
|
466,832
|
普通株式の期中平均株式数 (株)
|
11,019,429
|
11,019,427
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
2 【その他】
第71期(令和6年4月1日から令和7年3月31日まで)中間配当について、令和6年11月8日開催の取締役会において、令和6年9月30日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり実施することを決議いたしました。
① 配当金の総額 165,291千円
② 1株当たりの金額 15円00銭
③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日 令和6年12月5日