第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第70期
中間連結会計期間

第71期
中間連結会計期間

第70期

会計期間

自  令和5年4月1日
至  令和5年9月30日

自  令和6年4月1日
至  令和6年9月30日

自  令和5年4月1日
至  令和6年3月31日

売上高

(千円)

26,504,863

25,097,642

52,113,401

経常利益

(千円)

1,445,640

761,701

2,259,780

親会社株主に帰属する
中間(当期)純利益

(千円)

904,902

466,832

1,296,059

中間包括利益又は

包括利益

(千円)

1,308,734

322,830

2,174,816

純資産額

(千円)

17,378,314

17,928,244

18,134,199

総資産額

(千円)

53,263,392

50,053,542

51,976,030

1株当たり中間(当期)
純利益

(円)

82.12

42.36

117.62

潜在株式調整後1株当たり

中間(当期)純利益

(円)

自己資本比率

(%)

31.3

34.3

33.4

営業活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

1,113,769

803,999

1,019,220

投資活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

213,045

291,433

589,202

財務活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

23,131

50,589

45,801

現金及び現金同等物
の中間期末(期末)残高

(千円)

6,849,269

5,196,435

6,375,653

 

(注)1. 当社は中間連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2. 潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

3.「法人税、住民税及び事業税等に関する会計基準」(企業会計基準第27号 2022年10月28日。以下「2022年改正会計基準」という。)等を第71期中間連結会計期間の期首から適用しており、第70期中間連結会計期間及び第70期連結会計年度に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を遡って適用した後の指標等となっております。なお、2022年改正会計基準については第20-3項ただし書きに定める経過的な取扱いを適用し、「税効果会計に係る会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第28号 2022年10月28日)については第65-2項(2)ただし書きに定める経過的な取扱いを適用しております。この結果、第71期中間連結会計期間に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

 

2 【事業の内容】

当中間連結会計期間において、当社企業集団(当社及び当社の関係会社)において営まれている事業の内容について、重要な変更はありません。
 また、主要な関係会社についても異動はありません。