(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

2,483,247

2,454,589

 

減価償却費

351,814

352,539

 

のれん償却額

24,105

24,105

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

1,315

22,851

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

183,493

134,169

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

56,075

67,025

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

30,849

5,645

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

193,652

2,780

 

受取利息及び受取配当金

59,325

67,076

 

支払利息

6,220

16,111

 

持分法による投資損益(△は益)

15,936

25,240

 

売上債権の増減額(△は増加)

3,319,148

5,619,207

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

438,739

147,284

 

仕入債務の増減額(△は減少)

3,543,893

3,087,944

 

投資有価証券売却損益(△は益)

70,280

16,860

 

工事損失引当金の増減額(△は減少)

2,990

3,200

 

その他の流動負債の増減額(△は減少)

1,218,862

552,178

 

その他

282,543

760,119

 

小計

2,591,982

4,996,355

 

利息及び配当金の受取額

60,369

68,120

 

利息の支払額

6,219

16,390

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

788,898

1,105,454

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,857,233

3,942,630

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

100,076

508,706

 

投資有価証券の取得による支出

11,182

508,778

 

投資有価証券の売却による収入

269,226

146

 

無形固定資産の取得による支出

861

5,166

 

その他

24

2,468

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

157,081

1,020,034

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

12,117

 

長期借入れによる収入

11,376

 

長期借入金の返済による支出

68,259

 

社債の償還による支出

6,000

6,000

 

自己株式の取得による支出

78

102

 

配当金の支払額

423,381

635,066

 

非支配株主への配当金の支払額

40,000

62,400

 

連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出

60

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

538,460

703,629

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

1,475,855

2,218,965

現金及び現金同等物の期首残高

16,955,498

18,143,485

現金及び現金同等物の中間期末残高

 18,431,354

 20,362,451