④【連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

当連結会計年度

(自 2024年4月1日

 至 2025年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前当期純利益

42,793

50,287

 

減価償却費

8,563

12,053

 

減損損失

1,872

1,247

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

10

127

 

その他の引当金の増減額(△は減少)

282

406

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

999

1,568

 

独占禁止法関連損失引当金の増減額(△は減少)

1,122

 

受取利息及び受取配当金

1,628

1,568

 

支払利息

43

41

 

固定資産除売却損益(△は益)

5

151

 

投資有価証券売却損益(△は益)

6,839

12,044

 

関係会社株式売却損益(△は益)

1,856

 

売上債権の増減額(△は増加)

19,028

15,605

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

3,086

10,835

 

仕入割戻し等未収入金の増減額(△は増加)

622

2,342

 

仕入債務の増減額(△は減少)

78,057

108,430

 

その他

3,122

784

 

小計

102,669

53,511

 

利息及び配当金の受取額

2,067

2,097

 

利息の支払額

43

41

 

独占禁止法関連の支払額

5,577

 

法人税等の支払額

11,899

13,624

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

87,216

65,079

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

2,130

86

 

定期預金の払戻による収入

2,153

2,084

 

有価証券の取得による支出

49,437

36,042

 

有価証券の売却及び償還による収入

65,850

54,800

 

有形固定資産の取得による支出

10,810

14,307

 

有形固定資産の売却による収入

920

345

 

無形固定資産の取得による支出

4,830

4,340

 

投資有価証券の取得による支出

122

49

 

投資有価証券の売却及び償還による収入

11,667

15,452

 

関係会社株式の売却による収入

2,136

 

関連会社への出資による支出

3,273

119

 

長期貸付金の回収による収入

13

320

 

その他

350

184

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

10,350

20,378

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

当連結会計年度

(自 2024年4月1日

 至 2025年3月31日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

10

 

長期借入れによる収入

19

 

リース債務の返済による支出

376

260

 

自己株式の取得による支出

25,001

27,983

 

自己株式の売却による収入

0

0

 

連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出

40

271

 

配当金の支払額

6,287

6,988

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

31,716

35,483

現金及び現金同等物に係る換算差額

21

6

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

65,872

80,178

現金及び現金同等物の期首残高

132,872

198,745

現金及び現金同等物の期末残高

 198,745

 118,567