(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
2,845
2,729
減価償却費
1,615
1,586
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△6
6
賞与引当金の増減額(△は減少)
△43
△56
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
△48
△59
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△47
△28
退職給付費用
△67
△87
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
△4
△26
受取利息及び受取配当金
△58
△78
支払利息
10
持分法による投資損益(△は益)
△115
127
その他の流動負債の増減額(△は減少)
△253
1,118
固定資産処分損益(△は益)
△16
58
売上債権の増減額(△は増加)
5,686
5,414
棚卸資産の増減額(△は増加)
△605
△206
仕入債務の増減額(△は減少)
△7,852
△5,554
為替差損益(△は益)
△15
その他
△261
△677
小計
766
4,288
利息及び配当金の受取額
56
72
利息の支払額
△10
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△1,087
△1,213
△274
3,136
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△2,070
△2,122
有形固定資産の売却による収入
463
286
投資有価証券の取得による支出
△1,642
△3
その他の投資等の売却による収入
209
△611
△120
△3,853
△1,751
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
928
△300
自己株式の取得による支出
△0
△140
配当金の支払額
△676
△774
3
△24
256
△1,238
現金及び現金同等物に係る換算差額
2
△1
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△3,869
146
現金及び現金同等物の期首残高
4,767
1,135
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 897
※ 1,281